提供:デイリースポーツ
【日経賞結果】マイネルエンペラーが押し切り重賞初V! アーバンシックは3着
【毎日杯結果】ファンダムが無傷の3連勝で重賞初制覇!
日経賞当日の中山は雨降り続く アーバンシックは道悪がどうでるか
【日経賞】菊花賞馬アーバンシックは前をとらえられず3着 ルメール騎手は前向き「次に関しては問題ない」
【日経賞】マイネルエンペラー重賞初制覇 初コンビの丹内祐次騎手は「次の騎乗依頼をきりんさんになって待っています」
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
サルドシ OWNYWWU
非表示
泥んこになりながら突き抜けるオルフェーヴルのダービーが良かったです(笑)
夜桜お七 IwVCQFQ
3冠馬は除外でいいと思うけど、ディープインパクトは、間違いなく最強馬だよね。「感動」は、キズナがぶっちぎり。異論反論受けません。「名勝負」は、ウイニングチケット。本当の意味で、ビワ、タイシンとの人馬一体の戦い。「世代最強」は、難しいね。タキオンはいないけどジャングルポケット、オペラオーじゃないアドマイヤベガ。人間だったら、はらたいらさんかな。
お弟子 M4iRRQE
オルフェは?((・ω・`;))
Cheap Compact JIBnIgg
ディープインパクトが最強ダービー馬?? (笑)統計とかアンケートは、各世代から無作為抽出して調査しないとね!回答者にディープ世代が多かったのだろうそれに世代レベルの問題があるから、パフォーマンスや印象度だけでは最強じゃあないなダービーで負かした相手が、後の古馬混合G1をどれだけ勝っているかだとディープインパクトが最強ダービーとは言えないと思うが??でも、強さとは別にインパクトがあったことは事実だね
慈愛 KGc3dCk
82回の中でディープはわかるにしても2位のキズナじゃないやろ
【桜花賞想定馬・騎手】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーなど19頭
【チャーチルダウンズC想定馬・騎手】アルテヴェローチェ、ランスオブカオスなど12頭
【注目馬動向】阪神大賞典4着のショウナンラプンタは引き続き武豊騎手とのコンビで天皇賞・春へ
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ
【高松宮記念】ヴェントヴォーチェが繋靱帯炎再発で回避 引退へ