スマートフォン版へ

菜七子、九州初参戦で逃げ切り勝利!

デイリースポーツ
  • 2016年07月19日(火) 06時59分
17 23
 藤田菜七子騎手(18)=美浦・根本=が18日、佐賀競馬場に初参戦し、4鞍に騎乗した。8Rのマリンスノー賞(6頭立て)では1番人気のケモノタイプで鮮やかに逃げ切り、地方競馬通算5勝目(JRAでは4勝)をマーク。先頭でゴールを駆け抜けるとスタンドは大きな拍手に包まれた。

 多くの観客が押しかけたパドックでは「菜七子、頑張れ!」の声援が何回も飛んだ。騎乗後は「父の実家が同じ九州の長崎で、温かいファンが多かったのが印象的でした。しばらく勝てていなかったから、うれしかった」と5月28日(東京2R)以来の勝利を振り返った。6Rは4着、7Rは5着、10RのJRA交流えびの特別は9着だった。

 この日の佐賀競馬場はえびの特別などがあった前年同日比で187%の3621人。菜七子効果で入場人員はほぼ倍増となった。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 17件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • サトルさん

    シンプルに考えて、騎乗依頼の段階で、勝てる見込みがあるかないかの馬かどうかはわかるはずだ。その中で、菜七子はメチャクチャがんばっていると思う。競馬がわかる人ほど、この男だらけのジョッキー世界で、それも真剣勝負の世界で、本当に大健闘だと思う。大変なのはこれからで、とにかく大知のように、人気より1つでも上を目指して、1レース毎に努力してほしい。賛否両論あると思うけど、競馬仲間皆様、菜七子を温かく応援していきましょう!

  • ニコーさん

    JRAから生え抜き女性ジョッキーが16年ぶりに誕生とのブランド力は絶大。
    当然、本人はマスコミが祭り上げているアイドルとは思っていない、
    その振る舞いとレースへと挑む姿勢に、
    地方競馬ファンも気にいって動員数にも結びついているのだろう。

    また、勝たせる馬を用意して貰いガチガチ1番人気のプレッシャーの中で勝つのも難しいのが競馬。
    そのプレッシャーの中でデビュー半年足らずのルーキーが、出遅れず1着の結果を出したことは自信にして良いこと。
    昨日の盛岡7レース1番人気戸崎による逆神騎乗を見てしまうと余計に、そう思ってしまう個人的に。
    地方競馬で中央リーディングジョッキーも、1番人気背負ってやからかすのだから。
    今後も、失態を恐れずレースに挑んでほしいね。
    問題は、失態後の修正力と学習能力。
    与党が口だけ女性総活躍社会を掲げているけど、
    それを競馬界で体現してほしいとナナコには期待したいところ。

  • ガロ殿下さん

    地方競馬の救世主だなぁ。あとはやはり中央でも勝ちが欲しいところ。頑張れ菜七子ちゃん!

  • 銀杏猫さん

    彼女が勝つ時は本当にいつも大きな拍手と歓声に包まれていますよね。何て言うか、競馬場が温かい空気に包まれているような感じがします。そう何度も彼女が行ける場所ではないでしょうから、勝つ姿を生で見ることが出来た地元のファンの方々は良かったですね。彼女も、なんとか期待に応えることが出来て嬉しかったでしょうし、ホッとしたと思います。

    さあ、次は通算合わせて2桁の10勝目。
    怪我には十分に気をつけて、菜七子スマイル全開で頑張って!

  • クズニートさん

    ぶっちゃけ地方は逃げてれば勝てるからなぁ

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す