年内の引退が決まったモーリス。天皇賞・秋の鞍上はR.ムーア騎手に(写真は2016年札幌記念時、撮影:高橋正和)
モーリスの全成績と掲示板
香港マイル勝利、香港カップはワンツー 日本馬大活躍の香港国際競走
【札幌記念】モーリス猛追届かず2着 “身内”にやられた…天皇賞参戦に「迷い」
【ユーイチの眼】『世界No.1ジョッキー ライアン・ムーアの技術』
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
うま好き爺 MhBIUTE
非表示
全く面白みのないローテ及び騎手選択。ファンはあくまでもファンでしかないので仕方がないが、オーナーサイドの利益優先が目立ちファン無視の姿勢が見えて仕方ない。今年での引退は予想されたが、日本競馬を盛り上げるという視点はどこにも見えない。昨年の年度代表馬。最後は香港ではなく有馬でしょう。
イッシー E0kYV2I
今回のモレイラの騎乗が日本人なら、同じ結果や内容でもボロカスだったろうに。一流ネームバリューの神話すごいわ。
関東帝王(罰ゲーム中) ESaYiXc
引退が決まったのは寂しいけど、グラスワンダーの系譜が続くのは嬉しい。秋2戦も先ずは怪我なく無事に。
川浜一のワル OQkTQxA
ムーアで秋天もダメなら最後は川田でいいんじゃない?
つくばエクスプレス JGN5NlA
最近は、種馬での利益に考えが行き過ぎじゃないかな?馬主さんの立場も分かるけど、スーパーホース同士のドリームレースが見たいファンは多いはず。一昔前までの競馬界と変わって来て要るのは、確か。競馬人気に陰りが見えなければ良いけど。
【NHKマイルC想定】アドマイヤズーム、ショウナンザナドゥなど16頭
【注目馬動向】無傷3連勝のファンダムは日本ダービーへ 毎日杯では上がり3ハロン32秒5の末脚で重賞初制覇
【天皇賞・春1週前】昨年菊花賞2着馬が自己ベスト3秒1更新!陣営「やはり能力高い」
【注目馬動向】皐月賞6着のマジックサンズが武豊騎手とNHKマイルC参戦 アルテヴェローチェは佐々木大輔騎手
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注
【船橋競馬 かしわ記念】選定馬を発表 フェブラリーS優勝馬コスタノヴァがエントリー