スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

紗栄子 栃木で馬のセカンドライフ築きたい

  • 2020年09月02日(水) 22時17分
  • 4
  • 11
 モデルでタレントの紗栄子が2日、インスタグラム更新。「このたびアイランドホースリゾート那須という牧場をNASU FARM VILLAGEと新たに名称を変更し、私が代表を務めるThink FUTURE社で運営に携わらせて頂くことになりました」と報告した。自身の生活の基盤も栃木県大田原市に移したとしている。

 紗栄子は「私がここで目指すのは、殺処分になる馬たちのセカンドライフを築くこと」と趣旨を説明。

 「殺処分となる競争馬たちをこの牧場で引き取り、穏やかな環境でもう一度人と触れ合い、自信を取り戻すことのできるように、”馬を守るための事業”を通して保護馬が新たに輝ける場所を提供したい」としている。

 また、「牧場があるのは、栃木県の北東部に位置する大田原市で、私の生活の基盤もこちらへ移し、今この文章も大好きな牧場を見ながら書いています」と投稿した。

 紗栄子は「牧場運営をしていく中で、たくさんの大きな問題があることがわかってきました。例えば、避雷針がないこと。馬たちは蹄鉄という靴のようなものを履いているため地面に落ちた雷を通しじ体に電流が流れた場合、大きな命の危険があります」と説明。「避雷針以外にも厩舎の老朽化、牧草の手入れなど課題が山積みなのが現状です」とし、「本来ならば自己資金で安全対策のための設備投資や環境整備をするべきなのでしょうが、あまりにもその費用が大きく、賛同者のご支援なしでは馬を守る事業を進められないとクラウドファンディングを本日から開始させて頂くことになりました」と資金を募った。

ネタ元のURL
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/09/02/0013659622.shtml

みんなのコメント4件

  • suke

    suke

    まあ、まず、自分の土地に馬を埋めれるようにする。

    なんで、さえこが今馬なん?

  • 馬キチ

    馬キチ

    ダルビッシュを通して競馬好きの田中マー君に頼めば良いのに。

  • 紫紺深紅

    紫紺深紅

    紗栄子はダルビッシュやZOZO関連でよく叩かれるけど、慈善活動は本物。
    熊本とか千葉災害に大金寄付してるしやってることは褒められていいでしょ。

    わざわざ栃木の田舎引っ越して牧場持つのもそうそう出来ることじゃない。
    少なくとも救われる馬がいる。その結果が全てであり、批判ネタなんてどうでもいいぐらい応援したくなるわ。

  • 竹 浴衣

    竹 浴衣

    ダルから年3000万円貰ってる紗栄子さん
    今度は一般人から引っ張るのか
    がんばってください(棒)