全姉タッチングスピーチのムーヴザワールドが新馬勝ち
全着順・払戻金
アンセム 開業当時から担当している野中師がついに「今年はいいのいる」/吉田竜作マル秘週報
エアウィンザーは「兄以上かも」ってホントですか!?
ダノンバラードの4分の3同血ロードソリスト
価格と賞金の相関性(須田鷹雄)
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
まーと OZiBFYk
非表示
1分47秒台の決着は阪神1800で史上初だとか…超ハイレベルですね!
オルフェっち QWOERWU
この世代では今の所一番ハイレベルな新馬戦でしょうねタイムが優秀過ぎる
レアル lwkWaRA
また新たな伝説の新馬になって欲しい。今後も2頭の関係は続きそうですな(*´ω`*)
うま好き爺 MhBIUTE
相手(エアウィンザー)も強いので勝ち方は地味に見えましたが、相当の素質を秘めているように見えました。少々動きに重さも感じられ、一気に連勝を重ねていくタイプには思えませんが、タッチングスピーチの全弟で重厚な母系を持ち、国内のクラッシックは勿論、将来的には欧州のG1を狙える器に成長する可能性もあるのではないでしょうか。期待しています。
さくら猫 cQBmVGA
馬っぷりはエアの方が良かったけど後肢が堅かった。ムーヴは柔らかい歩様が印象的。今回は完成度の差で勝負がついたような決着でした。ローズキングダム?ヴィクトワールピサの例もある。この2頭の先々が非常に楽しみになった。
ドバイターフ8着リバティアイランドは香港転戦でQE2へ 既に招待受諾
【川崎記念枠順】サンライズジパングは5枠7番、グランブリッジは8枠12番
【桜花賞想定騎手】アルマヴェローチェは岩田望来騎手、エンブロイダリーはJ.モレイラ騎手
牝馬三冠第一弾・桜花賞など3重賞/今週の競馬界の見どころ
桜花賞の勝ち時計ランキング 5位までは全て2019年以降に記録
【ドバイターフ結果】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを撃破! 海外G1初制覇!
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
【大阪杯レース後コメント】ベラジオオペラ横山和生騎手ら