京都4Rのメイクデビュー京都(ダート1200m)は1番人気
ヒップホップスワン(
浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分12秒4(稍重)。クビ差2着に2番人気
スーパーモリオン、さらに8馬身差で3着に4番人気
ヘルディンが入った。
ヒップホップスワンは栗東・石坂正厩舎の2歳牝馬で、
父Tiz Wonderful、
母Speightsy Heart(母の
父Speightstown)。
~レース後のコメント~
1着
ヒップホップスワン(浜中騎手)
「1度乗った時に、短距離のスピードがある馬だと思いました。物見をしていましたが、2着馬が来たらもうひと踏ん張りしてくれました。強かったです」
2着
スーパーモリオン(ムーア騎手)
「勝てると思ったのですが、まだ馬が子供っぽく、足跡を見て飛んでしまい、勢いがそがれてしまいました。その分、勝ち馬を捉えられませんでした」
4着
ヴィアデラモーレ(福永騎手)
「体にまだ余裕があってモタモタしていましたし、砂も被っていましたが、それでも我慢して最後までよく伸びていました。次はもっと動けると思いますし、距離はもう少しあっても大丈夫そうです」
京都5Rのメイクデビュー京都(芝1600m)は1番人気
アルアイン(R.ムーア騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒9(良)。1/2馬身差2着に2番人気
キラービューティ、さらに6馬身差で3着に4番人気
ジョーアラビカが入った。
アルアインは栗東・
池江泰寿厩舎の2歳牡馬で、
父ディープインパクト、
母ドバイマジェスティ(母の父
Essence of Dubai)。
~レース後のコメント~
1着
アルアイン(ムーア騎手)
「スタートは出て行きませんでしたが、うまく馬の間に入ってからはエンジンが掛かってハミを取ってくれました。スムースで、道中の感じも良かったです。直線でもしっかりと伸びてくれました。これからさらに
パワーアップして、切り替えのスイッチも入るでしょうし、良くなる一方だと思います」
(
池江泰寿調教師)
「スタートしてハミを取りませんでしたが、3コーナーで馬群に入ってからはハミを取ってくれました。さすがだなと思いました。4コーナーでもうまく捌いてよく伸びてくれました。調教ではあまり動いていませんでしたが、使ってさらに良くなるでしょう。来週にもリフレッシュ放牧に出す予定です」
3着
ジョーアラビカ(松若騎手)
「いい具合のハミの取り方で、脚もたまっていました。切れる感じではありませんが、脚を使ってくれています。まだ緩いところはありますが、これからさらに良くなると思います」
4着
レヴェンスホール(坂井騎手)
「ゲートを出てからレースを止めようと外へ逃げていました。そこから気合いをつけて、直線に入ったあたりでは前向きになっていました。いい脚を使ってくれました。力はあると思うので、競馬を覚えてくれればいいですね」
ラジオNIKKEI