スマートフォン版へ

11番人気のヴィーグリーズが快勝/新潟新馬

  • 2016年10月30日(日) 12時10分
1 2
 30日、新潟競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・ダ1200m・15頭)は、好位でレースを進めた丸田恭介騎手騎乗の11番人気ヴィーグリーズ(牡2、美浦・清水英克厩舎)が、直線で先行各馬を交わして抜け出し、2着の1番人気バンケットスクエア(牡2、美浦・矢野英一厩舎)に3.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分13秒6(稍重)。

 さらに1.1/4馬身差の3着に4番人気エンパシー(牡2、美浦・中川公成厩舎)が入った。なお、2番人気リボンナイト(牡2、美浦・武藤善則厩舎)は8着、3番人気ナムラモンブラン(牡2、栗東・浜田多実雄厩舎)は12着に終わった。

 勝ったヴィーグリーズは、父シンボリクリスエス母マスターセイレーンその父ネオユニヴァースという血統。

【勝ち馬プロフィール】
ヴィーグリーズ(牡2)
騎手:丸田恭介
厩舎:美浦・清水英克
父:シンボリクリスエス
母:マスターセイレーン
母父:ネオユニヴァース
馬主:服部牧場
生産者:服部健太郎

みんなのコメント 1件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • うま好き爺さん

    ヴィーグリーズ、
    今回は、ダート1200で勝ったが、本来は長い距離が良いのではないか。
    クリスエスの仔は代表産駒エピファネイアを見ても分る通り、気性に問題を抱える子供が多い。よって全体的には短い距離で使われてしまう傾向がある。
    しかしエピファのジャパンカップでの圧勝を見ても分る通り、素質が開花すれば中長距離のパワー勝負にその真価を発揮する。
    是非、長い距離も試しながらじっくりと育てて欲しいですね。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す