スマートフォン版へ

サナシオン引退、乗馬へ

ラジオNIKKEI
  • 2016年12月02日(金) 18時38分
30 85
2016年阪神スプリングジャンプ(J・GII)等に優勝したサナシオン(牡7歳 栗東・松永幹夫厩舎)は、右前浅屈腱炎を発症していたことが判明した。なお、12月3日付でサナシオンは競走馬登録を抹消され、北海道苫小牧市のノーザンホースパークで乗馬となる予定。

※重賞勝鞍
2015 東京ハイジャンプ(J・GII)
2016 阪神スプリングジャンプ(J・GII)

JRA通算成績 39戦10勝  
獲得賞金  2億3323万6000円

(JRA発表)

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 30件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • はちゅーさん

    マジか…

    アップトゥデイト
    オジュウチョウサン
    ニホンピロバロン
    サナシオン
    の4強対決は有馬記念に匹敵する楽しみやったのに…。

    でも馬の命が1番!
    乗馬で魅せたれサナシオン!

  • ggmodsさん

    飛びも綺麗かつ逃げ馬でしたので、魅せる障害馬として好きでした。

    引退は残念ですが、命あればこその余生。
    サナシオンの幸せな余生を御祈り致します。

  • ききょうさん

    障害を牽引してきた一頭がサナシオンだと思っています。日本では、英国などに比べて人気が低い障害競馬ですが、サナシオンが果たした役割は大きかった。
    故障もなく無事の引退を向かえ、残念だけどホッとしてるのも事実。 関係者の皆さんご苦労様でした。サナシオンもお疲れ様。いままでありがとう。

  • 悩みどころさん

    競馬をやっている年数が増えてくると、知ってる馬も増えてきて、引退の時の悲しみも増していきますね(>_<)

    でも、お疲れ様でした!引退後の生活、ゆっくりと過ごして下さい♪

  • 競馬はロマンさん

    障害レースで1番大好きな馬が…あの走りが見れなくなると思うと悲しすぎる…。楽しいレースをありがとう!長生きしてね!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す