先手を取ったブラックスピネルがそのまま逃げ切り重賞初勝利(撮影:下野雄規)
東京新聞杯全着順・払戻金
ブラックスピネルの全成績と掲示板
東京新聞杯の寸評・回顧
東京新聞杯のレース映像
マカヒキ、京都記念1週前追い切り速報/栗東トレセンニュース
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
絵姿女房 FylAmFk
非表示
大知 「遅いな」田辺 「遅いよ」武豊 「遅いね」(直線)一同 「しまった!(汗)」デム 「モウ遅イデス!(喜)」
アヴェンティーノ EhMkYYE
ドスローにした柴田大知は何がしたかったんだ…
ゲスト FpV2CSc
やっぱりタニノギムレット産駒は東京走る。まぁ、勝ち馬が逃げて32.7も使うようなレースに血統は関係ないかもだが。
すだこ JxOXBjA
見てる側はつまらないレース!参考外。プロディガルサンがマイル適性あるのは驚いたが(^ ^)
うま好き爺 MhBIUTE
あまりにスロー過ぎて、レースとしては凡戦になってしまった。騎手のみなさん、もう少し積極的になって欲しいですね。それはそれとして、エアスピネルは、瞬発力の点からマイラーとしては苦しいかな。相手関係もあるとは思うが、やはり2000前後が本来の力を発揮できるのでは。ブラックスピネルはギムレットの仔らしくなってきましたね(東京マイル得意)
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg