スマートフォン版へ

ダービー馬レイデオロ 千島助手「ケロッとしていますよ」 今週中に放牧へ

デイリースポーツ
  • 2017年05月30日(火) 06時00分
46 42
 第84代日本ダービー馬となったレイデオロ(牡3歳、美浦・藤沢和)は激闘から一夜明けた29日朝、自厩舎の洗い場で元気な姿を見せた。

 前夜の午後8時30分頃に凱旋。千島助手は「ケロッとしていますよ」と目を細める。厩舎にとっても悲願の牡馬クラシックタイトルに「勝てて良かった。オークスを(ソウルスターリングで)勝ってから厩舎の雰囲気も良かったし、いいムードで送り出せました」と胸を張った。今週中に放牧へ出る予定。秋のローテについては、オーナーサイドと調教師が協議した上で決定される。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 46件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ゲストさん

    ダービー勝てばすぐ凱旋門って言う人多いけど凱旋門に挑戦した馬のその後は怪我して引退に追い込まれる馬が多い。
    オルフェ位だろ凱旋門から帰っても無事だったの
    無理して行くこと無い
    国内で勇姿を見せた方がはるかによい

  • 伏竜&鳳雛さん

    クラシックでのダメージは少なそうだから、馬体が本格化するまでは国内で良いだろうね。
    ここ近年のダービー馬は激戦での反動が大きかった故に調子が下降気味。

  • 関東帝王さん

    他のダービー出走馬達と違って春2戦でしたから。

    2歳戦から皐月賞直行は無謀と思いましたけど、
    結果として前哨戦レコード決着で消耗戦になった
    今年のクラシック戦線では吉と出た印象です。

    藤沢厩舎の馬優先主義が活きたダービーになりましたね。

  • ビームさん

    ケロッとしてる、可愛いね!♪

  • のぶりんさん

    本当かわいいですね。『3歳男子、僕ちゃんです!』みたいな☆

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す