マイルの舞台を制したサトノアラジン、中距離界の制圧も見据える(写真は2017年安田記念優勝時、撮影:下野雄規)
サトノアラジンの全成績と掲示板
ほんとによかった!サトノアラジン
一夜明け、サトノアラジン陣営「デビューから丸四年、GIを勝ててホッとしました」
すべての条件がかみ合っての勝利だった
安田記念ダイジェスト/勝ちタイムは1分31秒5(良)
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
お弟子 M4iRRQE
非表示
秋天が近年稀にみる凄まじいメンバーに・・・(^_^;)
Garo QkJUF5A
歴史で言えば、安田記念勝ち馬は秋天でも好勝負になることが多いと思う。ただアラジンの場合は、どちらかというと千六以下を使われることが多かっただけに、どう出るか。個人的には秋天への参戦は大歓迎!G1はいろいろな路線から集まった方が面白くなる。
ハービンジャー激推し QQZZY1U
ダイヤモンド、クラウン、アラジン。これまでが嘘のようだ。まさに「確変」しましたね。
ふくふく QIOAQiA
もしも…サトノアラジン天皇賞・秋→マイルCS→香港マイルサトノクラウン京都大賞典→JC→香港ヴァーズ(or有馬記念)サトノダイヤモンドフォワ賞→凱旋門賞→有馬記念だとしたら里見無双じゃんライバルはキタサン?…
青雲スカイ IgVSdiM
池江さんの挑戦姿勢はほんま素敵です。
【皐月賞想定】クロワデュノール、ピコチャンブラックなど19頭
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
共同通信杯覇者マスカレードボール 横山武との新コンビで皐月賞参戦
新種牡馬コントレイル産駒が現役時代の主戦だった福永厩舎に初入厩 「いいバランスの馬が多い」
【3歳・注目馬動向】報知杯弥生賞2着のヴィンセンシオがルメール騎手で皐月賞へ
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg