阪神1Rの2歳未勝利(ダート1800m)は1番人気
ビッグスモーキー(C・
ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分54秒7(稍重)。5馬身差の2着に3番人気
タイセイビスタ、さらに半馬身差の3着に6番人気
クリノカポネが入った。
ビッグスモーキーは栗東・
清水久詞厩舎の2歳牡馬で、
父キングカメハメハ、
母スモークンフローリック(母の
父Smoke Glacken)。通算成績は3戦1勝。
~レース後のコメント~
1着
ビッグスモーキー(C・
ルメール騎手)
「まだ子供っぽい所があって、スタート後に物見をして位置が後ろになりました。しかし、集中してからは力が違った感じです。きれいな体形をしていますし、走りそうな馬です」
4着
ブロンズケイ(
富田暁騎手)
「2着馬の後ろのある程度前の位置でレースができました。直線でいい脚を使ったのですが、ビュッと動ける脚がないので、途中から惰性をつけて動いて行けば良かったかもしれません」
5着
レッドジョルト(
松山弘平騎手)
「スタートを良く出ていいレースぶりでした。ダートも合うと思います」
阪神2Rの2歳未勝利(牝馬・芝1600m)は5番人気
サヤカチャン(
坂井瑠星騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分35秒9(良)。半馬身差の2着に1番人気
シグナライズ、さらに1馬身3/4差の3着に2番人気
オルニスが入った。
サヤカチャンは栗東・田所秀孝厩舎の2歳牝馬で、父
リーチザクラウン、
母アップルトウショウ(母の父アンバーシヤダイ)。通算成績は4戦1勝。
~レース後のコメント~
1着
サヤカチャン(
坂井瑠星騎手)
「スタートセンスも良く、無理せず楽にハナに立って行けました。直線も余力がありましたし、追ってからの脚もしっかりしていました」
2着
シグナライズ(C・
ルメール騎手)
「まだ子供です。直線に向いていい感じでした。いい瞬発力を持っていると思いましたが、脚を使うまで少し時間がかかるタイプでした。長くいい脚を使う馬で、
リラックスすればもう少し長い距離もこなせそうです」
3着
オルニス(
福永祐一騎手)
「頭が高かったですね。調教ではそういうところがなかったそうですが、2番手からのレースで視界がクリアで、周りを見てしまったのかもしれません。それでも3着には来ましたから、高いポテンシャルがあります。集中すれば
ポンポンと行くでしょう」
4着
ヤマニンヌヌース(
池添謙一騎手)
「レースがしやすくなりました。今日も追って伸びています。使いつつさらに良くなりそうです」
阪神3Rの2歳未勝利(芝1800m)は1番人気
マイスターシャーレ(C・
ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒2(良)。クビ差の2着に2番人気
ムーンレイカー、さらに7馬身差の3着に4番人気
ナリタブルーが入った。
マイスターシャーレは栗東・松田国英厩舎の2歳牡馬で、
父ディープインパクト、
母ウィステリアアーチ(母の
父キングカメハメハ)。通算成績は2戦1勝。
~レース後のコメント~
1着
マイスターシャーレ(C・
ルメール騎手)
「広い競馬場は合っています。トビの大きな馬で長い直線もいいですね。距離は2000m以上も十分走れます。能力のある馬です」
(松田国英調教師)
「本当は札幌のデビュー戦で勝っておきたかったのですが、物見がひどく、手前を何度も替えてスピードに乗り切れませんでした。今日は札幌でレースを経験した分、馬はひと皮むけた感じでした。手脚の長い馬ですから、長い距離が合っています」
4着
ロングランメーカー(M・デムーロ騎手)
「よく頑張って走っています。最後は遅れましたが、直線で一度はいい脚を使いました。これから良くなっていく馬です」
5着
シャンテューズ(藤岡康太騎手)
「初戦よりはゲートを出てくれて、ある程度今日は流れについていけました。直線も狭いところから脚を使いましたし、内容は良くなっています。次が楽しみです」
ラジオNIKKEI