スマートフォン版へ

コーフィールドCの覇者・ブームタイムがジャパンCへ参戦

  • 2017年11月10日(金) 13時00分
39 7
 10月21日、オーストラリアのコーフィールド競馬場で行われたコーフィールドC(GI・芝2400m)を13番人気ながら制したブームタイム(牡6、豪・D&Bヘイズ&T.デイバーニッグ厩舎)がジャパンC(11月26日、GI・芝2400m)の招待を受諾し、参戦することが厩舎より発表された。

 ブームタイム父Flying Spur、母Bit of a Ride(母父Snippets)という血統。コーフィールドCの後には7日のメルボルンC(豪GI・芝3200m)にも出走し15着となっている。また、ヘイズ師は1990年のジャパンCをベタールースンアップで制した実績がある。

みんなのコメント 39件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • クズニートさん

    ジャパンカップが盛り上がります

    遠征有りがたきかな

  • エルコンドルパサーさん

    世界の強力な馬がJCに見向きもしない昨今、わざわざ来日して頂き、誠にありがとうございます。競馬ファンの1人として御礼申し上げます。

  • 茉莉£さん

    来て下さり、ありがとうございますm(_ _)m
    気をつけて いらして下さい
    楽しみに待っています♪

  • 絵姿女房さん

    近年、騎手だけのJCに馬が来てくれるのは本当に有難い。
    ヘイズ師のベタールースンアップが勝った1990年の馬柱を見てました。
    15頭中9頭が外国馬で、しかも1~3番人気は外国馬。
    着順も3着まで外国馬が独占。
    日本馬が負けてるのに、この爽快感たるやなんだろう。

  • 1馬 清水成駿さん

    今でも南半球 最強馬は ベタールースンアップ で有ると私考えている その調教師が参戦してくれるのは有り難い

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す