阪神9Rの
四国新聞杯(4歳以上1000万下・牝馬・芝2000m)は2番人気
エールデュレーヴ(
戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒9(良)。ハナ差の2着に3番人気
レイズアベール、さらにクビ差の3着に1番人気
エッジースタイルが入った。
エールデュレーヴは栗東・
須貝尚介厩舎の5歳牝馬で、
父ディープインパクト、
母レーヴディマン(母の
父Highest Honor)。通算成績は16戦3勝。
~レース後のコメント~
1着
エールデュレーヴ(
戸崎圭太騎手)
「道中ペースが落ち着いたこともありますが、前向きさもあって良い感じで運べました。レース前から調子の良さを感じていましたし、最後はしぶとい脚を使ってくれました」
2着
レイズアベール(
秋山真一郎騎手)
「これまでは思うようなレースが出来ませんでしたが、今日は真ん中くらいの位置でレースをするというプランでした。こういう競馬をしていけば必ず良くなると思います。能力があるのは間違いないので、本当にこれからだと思います」
3着
エッジースタイル(
藤岡佑介騎手)
「最後は手応えほど伸びていない印象です。もっと弾けてくれても良いと思うのですが、スパッとは切れてくれませんでした。状態の良さを感じていましたので、もっと早めの競馬をした方が良かったかもしれません」
5着
ドロウアカード(
四位洋文騎手)
「指示通りにハナに行きました。物見をしたりするところがありますが、それなりに粘っていますので、このクラスでも通用する力はあると思います」
ラジオNIKKEI