スマートフォン版へ

みんなの投稿ニュース

武豊 弟・幸四郎の名前決定はボクのおかげ

  • 2021年11月04日(木) 20時58分
  • 0
  • 5
 3日、文化の日は金沢競馬場で行われたJBCレディスクラシックに参戦。騎乗したリネンファッションは、スタートのタイミングが合わなかったため、先行勢の後ろで様子を見る形。ポジションとしては悪くなかったのですが、砂をかぶることを極端に嫌がったので、そこから2番手を取りに行きました。その少しの無理が響いたのか、直線に向いた時にはちょっと余力が足りませんでしたね。惜敗が続いていますが、いつかはこの馬で重賞を獲れるんじゃないかなと、そんな感触を得た3着でした。

 文化の日と言えば、弟の武幸四郎調教師の誕生日。

 彼が生まれた直後に父がインターグシケンで菊花賞を勝ち、それが父の3回目の菊花賞制覇だったので「菊三」にしようとか、文化の日に生まれたんだから「文化」でいいとか、様々な意見が飛び交ったのを覚えています。それを反対したのが当時10歳のボク。幸四郎といういい名前に落ち着いたのはボクのおかげです(笑)。

 今週末は、土日とも阪神での騎乗です。土曜のメーン、ファンタジーSは武幸四郎厩舎のウォーターナビレラに乗ります。2戦2勝のシルバーステート産駒。楽しみです。

 また、日曜はみやこSでクリンチャーに乗ります。JBCクラシックには賞金不足で出られませんでしたが、昨年のこのレースの覇者でここなら格上の強みがあるはずです。
ネタ元のURL
http://www.yutaka-take.com/diary_column/?ym=2021-11

みんなのコメント0件

  • このニュースには、まだコメントがありません。コメントしてみませんか?