スマートフォン版へ

地元のジャングルキャットが内外の争いを制しG1初制覇/アルクオーツスプリント

  • 2018年03月31日(土) 23時05分
9 2
 31日にドバイのメイダン競馬場で行われたアルクオーツスプリント(G1・直線芝1200m・1着賞金600,000米ドル=約6300万円)は、外から伸びたJ.ドイル騎手騎乗のジャングルキャット(牡6、首・C.アップルビー厩舎)が内を突いて伸びてきたJ.ロザリオ騎手騎乗のストーミーリベラル(セ6、米・P.ミラー厩舎)との内外離れた叩き合いを制し優勝。良馬場で勝ちタイムは1:09.37。

 3着にはV.エスピノーザ騎手騎乗のコンクエストツナミ(セ6、米・P.ミラー厩舎)が入った。人気となっていたブルーポイント(牡4、首・C.アップルビー厩舎)は直前で出走を取り消した。

 勝ったジャングルキャットは父Iffraaj母Mike's Wildcatその父Forest Wildcatという血統。今年に入ってメイダン競馬場での3連勝でG1初勝利。アルクオーツスプリント3度目の挑戦で悲願のタイトルを獲得した。

 このレースには日本からの参戦馬はいなかった。

みんなのコメント 9件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • プロストさん

    しかし、こういうイベント、なんでJRAでできないのかね?
    賞金だって出せるだろうし。
    ガンガンやれよ、無駄にホープフルSをG1にして小銭稼ぐような改革じゃなく。

  • ビスコさん

    て言うか
    ドバイday
    ロイヤルアスコットday
    BCdayも発売したら売れるのに

    それをやらないJRA

    28日の新G1よりも売れるはず
    世界のお祭りなのに

  • プロストさん

    なぜ西田さんと菜七子が騎乗してないんだ。

  • クズニート☆腰大破さん

    おめでとうございます(*´ω`*)

    16さんの言うとおり確かに日本馬がいないレースの発売してほしいね

  • 16さん

    16 MSdhk0E

    ドバイの日本馬が出てないレースも売ってほしいです!!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す