スマートフォン版へ

ディープ産駒サクソンウォリアーが制す!日本産馬初の英国クラシック制覇/英2000ギニー

  • 2018年05月06日(日) 09時31分
177 137
 5日、イギリスのニューマーケット競馬場でクラシック第1冠目の英2000ギニー(G1・芝1600m)が行われ、D.オブライエン騎手騎乗、ノーザンファーム生まれのディープインパクト産駒サクソンウォリアー(牡3、愛・A.オブライエン厩舎)が中団追走から鋭く抜け出し、後続の追撃も抑え1.1/2馬身差で勝利、無傷4連勝でG1・2勝目、日本産馬初の英国クラシック制覇の偉業を達成した。勝ちタイムは1:36.55(稍重)。

 2着はD.プロバート騎手騎乗のティップトゥーウィン、3着はW.ビュイック騎手騎乗の1番人気マサー。人気の一角だったS.ヘファーナン騎手騎乗のグスタフクリムトは6着だった。

 サクソンウォリアー父ディープインパクト、母は欧州2歳牝馬チャンピオンのメイビー、その父Galileoという血統。2歳時に無敗の3連勝でG1・レーシングポストTを制し、このレースが今年初戦だった。今後はブックメーカー各社が同馬を1番人気としている、6月2日にエプソム競馬場で行われる英ダービー(G1・芝2400m)に向かう見通しで、大きな注目が集まる。

みんなのコメント 177件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 名前は思案中さん

    米国のサンデーサイレンスが
    日本でディープを産み
    欧州のサラブレッドの聖地のレースを制す
    なにげに衝撃的なニュース

  • 馬だ郎さん

    遂にこの日が来たかという感じ
    サクソンウォリアーは間違いなく日本馬
    調教師とジョッキーが外国人というだけの話
    DI産駒でもやり方次第で本家本場のクラシックを勝てるという証明に他ならない。
    なぜ盛り上がってないのかが不思議。
    まさに快挙。
    メジャー大谷に匹敵する競馬界今年一番の明るい話題かもしれない。
    このまま是非真ダービーを制して欲しいものだ。

  • hajacoさん

    サラリと歴史的偉業…

  • ゲストさん

    欧州は欧州でサドラーズウェルズ→ガリレオの血が行き渡ってますし、新たな父系として活躍して欲しいですね。
    何年後かのJCとかにディープの血を持つ欧州馬が来日するなんてロマンが見て見たいです。

  • ラタムラさん

    馬の能力や厩舎のバックアップもあるんだろうがムーアの代打で騎乗したドナカ・オブライエン騎手がまだ19歳ってのが衝撃的
    日本じゃ考えられないですね・・・(苦笑)

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す