スマートフォン版へ

【日本ダービー】ワグネリアン 平成最後のダービー制す 金子オーナー4度目の栄冠

デイリースポーツ
  • 2018年05月28日(月) 09時00分
39 43
 「日本ダービー・G1」(27日、東京)

 平成最後のダービー馬となったのは、5番人気のワグネリアン。1番人気で7着に沈んだ皐月賞から見事に巻き返し、同世代6955頭の頂点に立った。金子真人オーナー(73、馬主名義は金子真人ホールディングス)は、同レース単独トップとなる4勝目。友道康夫調教師(54)=栗東=は、師匠の松田国英師に並ぶ、現役2人目となるダービー2勝トレーナーとなった。皐月賞エポカドーロが2着。1番人気のダノンプレミアムは6着に敗れた。

 “一国の宰相になるよりダービー馬のオーナーになる方が難しい”-そんな格言があるなか、ITシステムの開発などを手掛ける株式会社・図研の代表取締役社長を務める金子真人オーナーは、これが(有)サンデーレーシングを超える単独最多4勝目。それでも目には涙が光った。

 「もらい泣き。(福永や友道師と)抱き合ったらうれしくて」。連覇を決めた04年キングカメハメハ、05年ディープインパクト、そして16年マカヒキに続く快挙。過去の経験から余裕を持ってレースを見ていられたというが、「勝った瞬間、余裕がすっ飛んだ。ゴール前は飛び上がってましたよ。それくらいダービーは感動がある」と喜びをかみしめた。

 昨秋に東スポ杯2歳Sを制したころには「もしかしたらダービーが」という思いもよぎったそうだが、1番人気に推された皐月賞が7着と思わぬ結果。ただ今回は、レース前にパドックで福永と話し「自信を持っている感じだった」と好感触を得ていた。

 「最初から積極的に行くつもりだったみたいだし。だけどあんな強い勝ち方ができるとは思わなかった」とオーナー。残り100メートルを過ぎて勝利を確信。「グンと来る馬も見当たらなかったし、ユーイチ、ユーイチ!って大声で連呼してましたよ」と笑った。

 栄えあるダービー馬として、秋の進路はさらに注目を集める。気になる今後の予定については、「調教師にお任せします」とだけコメントした。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 39件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ヒフミさん

    ポッと出がお金にものを言わせて買った高級馬じゃなく
    自身の所有馬同士の子で更にダービーとか凄すぎですね
    ブロードアピールの牝系が広がるといいですね

  • ヴォードヴィリアンさん

    次の年号『福永』で良くね?

  • タキオンさん

    サブちゃんもそうなんだけど、お金は出すけど口は出さない。当然、オーナーだから指示するし口出しするのは当然だろうけど、調教師や専門家にお任せして勝つのって信頼してる証だし、何よりチームとして勝ったのが垣間見えるのが好印象(^^)

  • ショウナンスカイさん

    個人でダービー4勝目はすごい。
    しかも自分の持ち馬の掛け合わせから。
    ゲームの世界を現実にするオーナーだ。

  • ジョエルロブションさん

    ちゃんと調べてないけど、何が凄いって、セリの価格が1億超えないのにバンバンG1馬を輩出するのがね。いかに相馬眼が凄いか…

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す