東京5Rのメイクデビュー東京(芝1600m)は1番人気
グランアレグリア(
C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒6(良)。2馬身差2着に2番人気
ダノンファンタジー、さらに3馬身1/2差で3着に7番人気
フィッシュダイブが入った。
グランアレグリアは美浦・
藤沢和雄厩舎の2歳牝馬で、
父ディープインパクト、
母タピッツフライ(母の
父Tapit)。
~レース後のコメント~
1着
グランアレグリア(
ルメール騎手)
「調教では走りたがって引っ掛かるところもありましたが、今日はゲートの中でも大人しく、いいスタートでした。
リラックスして走り、乗りやすかったです。もっと長い距離でも問題ないでしょう。直線で抜けて1頭になった時にムチを1回だけ使いましたが、すぐに反応しました。ゴールに入ってもまだ力がありました。強そうです。楽しみです」
(
藤沢和雄調教師)
「時計が速いのは芝が刈ってあって短いからでしょう。この後はどのレースと決めずに、一旦牧場に戻してゆっくりやることにします」
4着
シックガニアン(丹内騎手)
「まだ若く、フラフラしていましたが、よく頑張っていました」
東京6Rのメイクデビュー東京(芝1400m)は1番人気
アカネサス(
M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒7(良)。アタマ差2着に5番人気
サワサワ、さらに1馬身1/4差で3着に4番人気
ナタラディーヴァが入った。
アカネサスは栗東・
浅見秀一厩舎の2歳牝馬で、父
ロードカナロア、
母クィーンズバーン(母の
父スペシャルウィーク)。
~レース後のコメント~
1着
アカネサス(
M.デムーロ騎手)
「強かったです。まだ甘いところはありますが、自信を持って乗りました。本当に走ります。キレる馬です。これから楽しみです」
2着
サワサワ(三浦騎手)
「ゲートを上手に出てくれました。調教に3回乗ってコンタクトを取ってきたのが活きました。終いはいい脚を使ってくれました」
3着
ナタラディーヴァ(
武藤雅騎手)
「外枠で壁が作れずきつかったです。能力があるので、競馬ひとつで次もチャンスがあると思います」
15着
ヘヴンズコーヴ(
ルメール騎手)
「ずっと忙しかったですし、まだ馬が若いです」
ラジオNIKKEI