スマートフォン版へ

【大井競馬】米・サンタアニタダービーにTCK所属馬の出走枠が提供される

  • 2018年06月04日(月) 16時55分
12 13
 東京シティ競馬(TCK)は4日、都内で記者会見を開き、新たな国際交流事業についての取り組みを発表した。

 1995年より交流のあるアメリカのサンタアニタ競馬場との取り組みで、米国クラシックレースの有力なステップであるサンタアニタダービー(G1)にTCK所属馬の出走枠が最大で2枠与えられることになった。

 同レースは例年4月に行われ、過去にはサンデーサイレンスエーピーインディカリフォルニアクロームらの名馬が勝利している。今年もジャスティファイがこのレースを勝利した後に米国クラシックの二冠を達成、無敗での三冠に王手をかけているという、クラシックに繋がるハイレベルなレース。

 出走馬の選定方法は二段階になっており、第一段階では大井競馬場などで実施する2・3歳戦で上位馬にポイントが付与され、雲取賞終了後に200ポイントを選定ラインとしてポイントに達した馬、もしくはそれに匹敵する馬を選定する。第二段階で一時選定馬についてサンタアニタ競馬場と協議のうえ、TCKが遠征馬を最終選定する(協議の結果次第では選定ラインを満たしていても選定されない場合がある)。遠征費用については、主催者負担にするなど馬主の負担にならない方向で進めるとのこと。

 ポイント付与対象馬はTCK所属馬限定で、所属馬として2戦以上出走していることが選定の条件となる。

みんなのコメント 12件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 未勝利馬さん

    現実に通用する馬が出るかどうかは別として大井競馬関係者のモチベーションはかなり上がるだろうから良い決定だと思う

  • jacopさん

    大井を悪くいうわけじゃないが、アメリカのダート競馬は日本のダート競馬とは全くの別もん
    アメリカのダート血統が日本の芝で成功していることを考えると、むしろ芝の一流馬のほうが勝負になると思うんだが

  • Jazzcatさん

    背景には日本の馬券マネーを世界が狙ってる流れがあると思う。

  • きぬぬさん

    これは遠征費とかはTCK持ちなのかな?向こう持ちでなら、中央馬主が地方デビューで海外遠征も一つの手だな。

  • アッシュアッシュさん

    他の人もいってるがアメリカダートと日本のダートがリンクしないんで、これが難しいよね。日本で結果出した馬がいてもアメリカで結果出ないし。アメリカに合いそうな血統やそういうのを加味して連れていければいいが、選定方法ではやはり日本のレースでポイントを稼がないと選ばれないし・・
    そういえば最近いろんな国で日本馬に枠作ってくれてるけどほとんど行かないから無駄にしてるよね。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す