ダノンプラチナが競走馬登録を抹消(写真は18年ニューイヤーS優勝時、(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規)
ラジオNIKKEI
ダノンプラチナの全成績と掲示板
初年度産駒がデビューする種牡馬たち(村本浩平)
日本で種牡馬入りが決まっているマインドユアビスケッツが米G1・メトロポリタンHで2着
ディープインパクトの種付け料が世界一に 高齢化で次を模索する動きも
天皇賞馬レインボーラインが現役続行を断念、種牡馬入り
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ブライト JQBUmQU
非表示
新しい地で日本の血統を広げて下さい!くれぐれも行方不明にならないでね(^_^;)
まさ QkYjllY
いつかめぐりめぐって子や孫を見せておくれ。
miyakouma EkJXSUk
今までおつかれさまでした。南アでの種牡馬としての第2の馬生も楽しみにしています。M.ロバーツ厩舎に産駒が入厩してジャパンCに来るくらい活躍するとたまらないです。ダノンプラチナが紡ぐ縁を楽しみにしたいですね。
ポイズンニョッキ NkUChUI
ディープインパクト系の血が世界的に注目されてきたね。やっぱり欧州G1勝ちはインパクトあったか。
natume ODiSJkI
南アフリカといえばマイケル・デコックとフジキセキの最高傑作サンクラシーク。生産だけでなく、世界各国から毎年数千頭を輸入してるからけっこうレベル高いですよ、南アフリカは。
【NHKマイルC想定】アドマイヤズーム、ショウナンザナドゥなど16頭
【注目馬動向】無傷3連勝のファンダムは日本ダービーへ 毎日杯では上がり3ハロン32秒5の末脚で重賞初制覇
【注目馬動向】皐月賞6着のマジックサンズが武豊騎手とNHKマイルC参戦 アルテヴェローチェは佐々木大輔騎手
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
【天皇賞・春1週前】昨年菊花賞2着馬が自己ベスト3秒1更新!陣営「やはり能力高い」
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
有馬記念制したレガレイラ 凱旋門賞に登録
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注
ジオグリフが右前脚の球節部を骨折 豪州遠征でG1連闘