スマートフォン版へ

ダノンプラチナ登録抹消、南アフリカで種牡馬に

ラジオNIKKEI
  • 2018年06月20日(水) 17時24分
43 43
2014年の朝日杯フューチュリティステークス(GI)などに優勝したダノンプラチナ(牡6、美浦・国枝栄厩舎)は、きょう6月20日付で競走馬登録を抹消した。今後は南アフリカ共和国で種牡馬となる予定。

通算成績は15戦5勝。重賞は朝日杯FSのほか、2015年の富士ステークス(GIII)を勝っている。

(JRA発表)

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 43件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • ブライトさん

    新しい地で日本の血統を広げて下さい!
    くれぐれも行方不明にならないでね
    (^_^;)

  • まささん

    いつかめぐりめぐって子や孫を見せておくれ。

  • miyakoumaさん

    今までおつかれさまでした。
    南アでの種牡馬としての第2の馬生も楽しみにしています。
    M.ロバーツ厩舎に産駒が入厩してジャパンCに来るくらい活躍すると
    たまらないです。ダノンプラチナが紡ぐ縁を楽しみにしたいですね。

  • ポイズンニョッキさん

    ディープインパクト系の血が世界的に注目されてきたね。やっぱり欧州G1勝ちはインパクトあったか。

  • natumeさん

    南アフリカといえばマイケル・デコックとフジキセキの最高傑作サンクラシーク。
    生産だけでなく、世界各国から毎年数千頭を輸入してるからけっこうレベル高いですよ、南アフリカは。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す