2016年ドバイターフを制したリアルスティール(撮影:高橋正和)
リアルスティールの全成績と掲示板
【ユーザー質問】祐言実行Q&A『東京新聞杯での浜中騎手の落馬に関して』
【今月の喜怒哀楽】『春とは違う、リアルスティールで挑む最後の一冠』
【矢作厩舎の厩舎力(5)】門下生の証言 青木調教師『矢作師に学んだ人間力“人を愛すること”』
【ドバイターフ】リアルスティール3着同着 健在示す「よく頑張ってくれた」
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
金船 F3N5kEk
非表示
ドゥラメンテの日本ダービーが僕が競馬を好きになったきっかけです。ドゥラメンテといえばリアルスティール、リアルスティールといえば福永祐一のイメージです。菊花賞は本命でした。ドバイを勝った時の矢作調教師の嬉しそうな顔と、リアルスティールの少しドヤ顔のような表情が忘れられません。競馬を好きになったはじめの年の、印象深い一頭です。引退は寂しいですが、産駒にまた期待と楽しみが広がりますね。ひとまずはお疲れ様でした。カッコいい馬でした。
かず VgY4RSA
福永がチャンスをことごとくミスってG1取り逃がした数多い一頭。
マープル ゴールド MhEiA2A
リアルスティール お疲れ様でした(^_^)通算成績が17戦4勝なのは、同期にドゥラメンテや、キタサンブラックなど、強い馬がいたのもありますね。リアルスティールは、実力的には あと1つや2つ G1を獲ってもおかしくない馬でした。これからは、種牡馬としても 成功しますように(^-^)v
お弟子 M4iRRQE
ドゥラメンテ、キタサンブラック、モーリスと強い壁がいてもなお、互角に戦い、ドバイも勝って、素晴らしい名馬だな。毎日王冠での復活も私的に嬉しかったね。今までお疲れ様でした。m(_ _)m
キンミヤ QQZZY1U
終わってみれば近年最強世代
【桜花賞・調教後馬体重】エリカエクスプレスは459kg、アルマヴェローチェは500kg
【桜花賞枠順確定】アルマヴェローチェは5枠9番、エリカエクスプレスは1枠2番
【桜花賞】クイーンC優勝馬を昨年V“マジックマン”が大絶賛「パーフェクトコンディション。文句なし」
スリールミニョンが桜花賞回避を正式に決定 NHKマイルCを目標に高橋康調教師「コース的にも向きそうなので」
オグリキャップとの兄妹GI制覇 史上初の地方出身馬による桜花賞V
【ドバイターフ結果】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを撃破! 海外G1初制覇!
ドバイターフ8着リバティアイランドは香港転戦でQE2へ 既に招待受諾
フォーエバーヤング 秋目標のBCクラシックの前哨戦は日本テレビ盃が有力候補
【注目馬動向】大阪杯連覇のベラジオオペラは宝塚記念が目標 上村調教師「問題なければ宝塚記念を目標に」
【大阪杯レース後コメント】ベラジオオペラ横山和生騎手ら