今年の日本ダービー(写真)を制したワグネリアン、秋は神戸新聞杯から始動(撮影:下野雄規)
ワグネリアンの全成績と掲示板
【英ダービー】サクソンウォリアー二冠へ!クールモアが“ディープインパクト”を渇望する背景
ワグネリアン菊花賞自重、秋は別路線か エポカドーロは菊花賞へ
【ダービー制覇】(前編)『皐月賞で気付いた過信 “ダービーは攻めなければならない”』
【日本ダービー優勝】ワグネリアン友道師「結果的にあの枠で良かった」/ねぇさんのトレセン密着
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
馬券生活者 N3IoN1Q
非表示
距離の壁に果敢に挑戦したミホノブルボンを見習って3歳馬は菊花賞に行くべきほんとに強い馬はナリタブライアンのように距離、コース、馬場は不問
けいはんな QREwUnk
血統など考慮したら神戸新聞杯から天皇賞かJCだと思うけど、3歳馬はトライアルから菊花賞→有馬記念に有力馬は向かってほしい。藤沢厩舎から菊花賞軽視の傾向が始まったけど時代に逆行するかもしれないが3歳馬はクラシック完走し暮れの有馬で古馬と激突するほうが断然盛り上がる
タチコマ GHUmUAA
菊花賞に行ってほしいのが本音。
夢芝居 I5BUFlA
神戸から菊行って有馬記念が良いと思う。天皇賞やJCは今のスワーヴリチャードに勝てない。来年でも良いのでは、と思います。
三年寝太朗 NBRDOGg
権利獲得した馬が菊花賞出ないのならばトライアル4.5.6着馬と順に与えたらアカンのかなぁ。過去振り返って、去年のダービー馬さんだけじゃないけど菊花賞出ないならトライアル出てこないでくれよ。
【皐月賞想定】クロワデュノール、ピコチャンブラックなど19頭
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く
共同通信杯覇者マスカレードボール 横山武との新コンビで皐月賞参戦
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg