昨年のホープフルS(写真)覇者タイムフライヤーは神戸新聞杯へ(撮影:下野雄規)
タイムフライヤーの全成績と掲示板
【次走】25連勝中ウィンクスはウィンクスSで復帰 名牝・ブラックキャビア超えへ
【次走】ダービー馬ワグネリアン、秋は神戸新聞杯から始動
【次走】サクソンウォリアー、中距離の大レースへ 凱旋門賞馬エネイブルと対戦の可能性も
【次走】レイデオロ、秋はオールカマーでの始動を視野
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
chun F1KDGFk
非表示
ホープフルの前身のたんぱ杯は阪神2000だから良かったのに、中山2000なんかにするから。今からでも朝日杯は中山、ホープフルは阪神に戻せばいいのに。
ウメダ Y1NCZoA
いまだにホープフルが何でG1になったのか疑問G IIで良かったと思うよ
miyakouma EkJXSUk
ダートを試してみる気はありませんか?血統的には面白そうですが…。
はーとびーと EDU2NmY
最近、父と母父ブライアンズタイムではずいぶん違うなと思う。父だと底力とパワーがあるけど母父だと完成が早く成長力が無いように感じる。古くはサンライズペガサス、最近ではディーマジェスティ。
けいはんな QREwUnk
何で2歳牡馬にG1が2つもあるのよ。無駄にG1馬を増やすなよ
【大阪杯レース後コメント】ベラジオオペラ横山和生騎手ら
【皐月賞】クロワデュノール、マスカレードボールらが登録
【川崎記念】グランブリッジは騎乗停止の川田将雅騎手からモレイラ騎手に変更 サンライズジパングは7番枠に決定
【大阪杯結果】ベラジオオペラがレコード完勝でレース史上初の連覇達成!
ドバイターフ8着リバティアイランドは香港転戦でQE2へ 既に招待受諾
【ドバイターフ結果】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを撃破! 海外G1初制覇!
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす