小倉5Rのメイクデビュー小倉(芝1800m)は1番人気
ヴェロックス(
浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分48秒7(良)。8馬身差の2着に8番人気
プラネットアース、さらに3/4馬身差の3着には2番人気
サトノバリオスが入った。
ヴェロックスは栗東・
中内田充正厩舎の2歳牡馬で、父
ジャスタウェイ、
母セルキス(母の
父Monsun)。
~レース後のコメント~
1着
ヴェロックス(
浜中俊騎手)
「現時点で言うべき課題は見当たりません。スタートも上手に出れて、道中も上手に走っていました。直線仕掛けての反応も調教通りでした。これは良い出会いになりました」
2着
プラネットアース(
松若風馬騎手)
「外枠でしたが、スタートも決めて真面目に走ってくれました。今日は相手が悪かったですね。まだ体を持て余しながらこれだけ走ってくれるわけですから。まだ良くなってきそうです」
3着
サトノバリオス(M.デムーロ騎手)
「ペースが遅かったです。最後はジリジリ伸びています。お姉さん(
サトノワルキューレ)に雰囲気が似ています」
4着
ウインアライバル(
荻野極騎手)
「初戦でセンスのあるところを見せてくれました。最後もよく食らいついています。2戦目で良くなってきそうです」
小倉6Rのメイクデビュー小倉(牝馬・芝1200m)は2番人気
ディーブラッド(
武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒2(良)。2馬身半差の2着に1番人気
グレーフィンソニア、さらに1馬身1/4差の3着には5番人気
トシエが入った。
ディーブラッドは栗東・
松永幹夫厩舎の2歳牝馬で、
父ディープインパクト、
母グローリーブラッド(母の
父Gone West)。
~レース後のコメント~
1着
ディーブラッド(
武豊騎手)
「小さい馬ですが、すごく乗り味が良いです。1200mは忙しかったですが、勢いがついてからの脚は良かったです」
2着
グレーフィンソニア(
和田竜二騎手)
「物見するところはありましたが、上手に走ってくれました。勝った馬のキレが上でした。この馬も止まってはいませんでした」
3着
トシエ(B.アヴドゥラ騎手)
「スタートはすごく良かったです。3コーナーまでは良い手応えで、2歳馬にしては良いと思いました。しかし4コーナーで物見をして、外に膨れるところがありました。1、2着の馬は強かったです」
ラジオNIKKEI