9/2(日)は新潟・小倉・札幌の3場開催。2日の天気は新潟が晴れ時々曇り、小倉が曇りのち晴れ、札幌が晴れの予報となっている。
■新潟11R・
新潟記念に3歳馬
ブラストワンピースなど
新潟11Rは
新潟記念(GIII)。サマー2000シリーズの最終戦だが、シリーズ王者の可能性があるのは
メドウラーク(5着以内)のみとなっている。前日時点での1番人気は、今年のダービー5着馬
ブラストワンピース。勝って
菊花賞に向かうことができるか。また、
レアリスタを管理する
堀宣行調教師は
JRA10場重賞制覇がかかる。
■小倉11R・小倉2歳Sに
シングルアップなど
小倉11Rは小倉2歳S(GIII)。
アストンマーチャン、
レーヌミノルといった後のGI馬も制しているレースだ。今年は無傷3連勝を狙う
シングルアップや、
ロードカナロア産駒
ファンタジストなどが出走する。
■
池添学調教師らの
バースデー
本日は
池添学調教師の38歳、
畠山吉宏調教師の56歳、坂口正則調教師の70歳の誕生日。池添師は3頭、畠山師は4頭、坂口師は4頭の管理馬が出走予定となっている。
■札幌11R・丹頂Sに重賞ウイナー3頭
札幌11Rは芝2600mの丹頂S(OP)。
ハートレー、
ブレスジャーニー、
ルミナスウォリアーと重賞勝ち馬が3頭出走する。
ルミナスウォリアーは昨年の
新潟記念以来、1年ぶりの復帰戦。他には、
札幌日経OPを制した
ヴォージュや、3連勝中の
コルコバードなどがいる。
■
横山典弘騎手、5年ぶりに
藤沢和雄厩舎の管理馬に騎乗
札幌10R・
すずらん賞に
藤沢和雄厩舎の
クラヴィスオレアが出走。鞍上は
横山典弘騎手で、同騎手が藤沢厩舎の管理馬に騎乗するのは2013年5月5日のNHKマイルC以来となる。また、このレースには6頭の地方馬が参戦。
グローリアスライブを管理する
川島雅人調教師は、管理馬の
JRA初出走となる。
■新潟5Rの新馬戦は
セリユーズに注目
新潟5Rの新馬戦は
セリユーズに注目したい。父が
ディープインパクト、母が米G1を2勝した
ミュージカルロマンスという良血馬で、調教の動きも良い。
田辺裕信騎手とのコンビで初陣を飾れるか
■
マリネリスが小倉5連闘
土曜日に
ドストエフスキーが5連闘していたが、本日の小倉12R・3歳上500万下に出走する
マリネリスもこれが5連闘目(全て小倉で出走)となる。こちらも鞍上は服部寿希騎手。
■水沢ではビギナーズC
岩手・
水沢競馬場では17時25分にビギナーズC(2歳、ダ1400m)が行われる。5年前の勝ち馬
ラブバレットは現在もダート
グレード競走で活躍している。今年は前走を6馬身差で圧勝した
サンエイムサシや、芝重賞・若鮎賞で2着に入った
サンエイフラワーなどが出走する。
■金沢では
サラブレッド大賞典 金沢競馬場では17時45分に
サラブレッド大賞典(3歳、ダ2000m)が行われる。昨年から実施されているシリーズ「3歳秋の
チャンピオンシップ」の1つ。北日本新聞杯勝ちの実績がある
ノブイチ、移籍後5戦4勝2着1回の
ペニテンテス、石川ダービー優勝馬
アルファーティハなどが出走する。