スマートフォン版へ

【海外競馬】豪州移籍のラングレー、「ロードラングレー」に馬名変更

  • 2018年10月10日(水) 19時00分
17 21
 2016年の洛陽Sの勝ち馬で、日本から豪州に移籍したラングレー(牡7)の馬名が、“ロードラングレー(Lord Langley)”に変更されたことがわかった。

 ラングレー改めてロードラングレーは、父ディープインパクト母ラヴズオンリーミーその父Storm Cat。全弟にドバイターフ勝ち馬リアルスティールがいる血統。6月28日に行われたサラブレッドオークションに上場され、673万円(税抜)で落札。その後、豪州のダレン・ウィアー厩舎に移籍していた。

 同馬は、13日にコーフィールド競馬場で行われるトゥーラックハンデ(G1・芝1600m)に登録しており、ここが移籍初戦となる予定。鞍上はD.イェンドール騎手となっている。

みんなのコメント 17件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • キンミヤさん

    サンデーからロードに移籍したのか

  • ラリホーザラキさん

    まさにこれからメルボルンいくところ。現地で記念馬券買おう。
    入場料が高いのがたまにキズのオーストラリア。頑張って!

  • ききょうさん

    日産ラングレー? 車みたいだけど、日産ラングレーは大衆車だったからなぁ。
    ロードが付いて走る競走馬に変身してほしい。

  • 美馬優駿さん

    新天地で頑張ってもらいたいです♪

  • おにぎりくんさん

    日本から一度英国へ渡り豪州遠征と移籍馬19頭と先月29日に豪州入りするはずが、輸送機のフロントガラスにヒビが入るトラブルでUAEシャールジャ国際空港で足止めされ1日遅れの30日に到着。
    それから2週間の着地検疫に入り検疫明け当日にG1出走となり、ウィアー調教師も実際見たのは豪州到着後の2週間だけなので手探りの状態で、2年以上勝ち星がないが環境が変わることが良い方に向いて、調子を取り戻していってほしいと話している。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す