スマートフォン版へ

サトノダイヤモンド年内引退種牡馬入り ラストラン有馬記念はアヴドゥラ騎手とコンビ

デイリースポーツ
  • 2018年11月30日(金) 16時22分
119 61
 ジャパンC6着のG1・2勝馬サトノダイヤモンド(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)が、有馬記念(23日・中山)を最後に現役を引退することが30日、池江調教師から発表された。ラストランの鞍上は短期免許で来日予定のブレントン・アヴドゥラ騎手(27)=豪州=が務める。

 引退後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬入りする予定で、有馬記念の結果次第となるが、10億円前後のシンジケート(60口)が組まれる見通しだ。

「評価していただいてありがたいですね。セリの下見で見た時から、“この馬で里見オーナーをG1オーナーにするんだ”という思いで勧めました。実際にG1を2勝してくれて、そういう馬はなかなかいないし、感謝の気持ちしかないです」。

 愛馬の活躍をねぎらった池江調教師は「ファンのみなさんからも応援してもらっていますし、3歳の有馬以降G1は勝てていませんが、最後はしっかりと花道を飾りたいですね」と勝利を誓った。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 119件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 山木ひでおさん

    菊花賞→有馬記念→阪神大章典。
    十分すぎるくらい立派な成績ですよ。
    凱旋門賞挑戦だって結果だけで責められては不憫でならない。
    G1じゃなくても京都大章典を勝った意味は大きいし本当によかった。
    勿論、有馬記念も期待してますけどね。

  • ゲストさん

    ルメール騎手がレイデオロを選ぶのは分かります。それでも、レイデオロにはまだ先があるからと言ってダイヤに乗ってほしかった。
    もし引退レースで復活Vを決めることができたとして…その背中にアヴドゥラ騎手がいて、勝利を喜ぶアヴドゥラ騎手をルメール騎手や川田騎手が呆然と見ているシーンを想像すると複雑ですね。
    ルメール騎手が無理なら川田騎手。それも無理なら戸崎騎手。
    いまは低迷しているけれど、これだけの馬です。せめてこの馬の背中を知っている騎手でのラストランが見たかったです。

  • アロマンさん

    ルメールにはレイデオロ蹴ってでも
    引退するサトノダイヤモンドに乗って欲しかった
    最後のレースに知らない外国人がテン乗りとか
    なんか馬の気持ちになると切ないな

  • トラッド009さん

    3歳まで順風満帆だった馬とは思えない哀れな末路。

    陣営が一致団結して有終の美を飾ったキタサンブラックとは対照的に、凱旋門賞で惨敗し、ルメールに見捨てられ、チグハグなレースで完全に順調さを欠いたのは、持ってない馬主や陣営の責任。

    引退レースで勝手のわからない騎手を乗せるなんてな(´Д`)

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す