香港ヴァーズはエグザルタント(左)がV、リスグラシューが2着(撮影:高橋正和)
リスグラシューの全成績と掲示板
クロコスミアの全成績と掲示板
エグザルタントの全成績と掲示板
【香港ヴァーズ】G1連勝狙うリスグラシュー“いい状態をキープ”
【香港ヴァーズ予想】“世界の合田”が断! 層の厚い欧州勢に立ち向かう2騎のナデシコにもチャンスは十分!/海外レース展望
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
プレイズ KHZ0EgY
非表示
簡単にリスグラクラスの馬では勝てないのがガラパゴスと化してるジャパンカップと香港国際競争の違いだろうね。JCではある程度実績のある海外馬が来てもロクに好走しないけど、香港G1だとちゃんと他国の馬が力を発揮して日本の実力馬と対等以上に戦えているんだから。JRAはこの傾向の差を見て何かしら国内の受け入れ環境を変革する気はないのかね?JCの勝ち時計を見るにガラパゴス化を止める気はないみたいだが、香港国際競争との価値の差は年々開いていっているよ。
ノートン cHUzQBA
武なら頭あったな。
ダノンカズマ GRh2kpQ
モレイラマジすげぇ。
angeailes IIdykhQ
惜しかったとはいえ、距離に幅が利くようになってほんとに現役トップクラスの馬になりましたね…。
タチコマ GHUmUAA
リスグラシュー惜しかった...
【皐月賞想定】クロワデュノール、ピコチャンブラックなど19頭
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
共同通信杯覇者マスカレードボール 横山武との新コンビで皐月賞参戦
新種牡馬コントレイル産駒が現役時代の主戦だった福永厩舎に初入厩 「いいバランスの馬が多い」
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg