ステファノスはニュージーランドで種牡馬入り(撮影:高橋正和、写真は18年香港C出走時)
ステファノスの全成績と掲示板
【JRA】ジュールポレールが引退、繁殖入り 昨年のヴィクトリアマイル覇者
ディープインパクト産駒、史上最速JRA通算1800勝達成
【JRA】日韓GI馬クリソライトが引退、韓国で種牡馬入りへ
【JRA】ネオリアリズム引退、豪州で種牡馬に 2017年クイーンエリザベス2世C覇者
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
Native段差 kkdHZEA
非表示
間違いなくGI馬と遜色ない実力だった。ザ・サラブレッドと称していい本当に綺麗で美しい馬体とそれに見合う走り、そして藤原先生の渾身のGI仕上げも記憶に残る名馬です。ディープ産駒とはいえ日本でのスタッドインも期待していましたが...ニュージーランドでも末永く幸せでいてほしいです。
アミジーム局長 MjEZYyA
今まで現役生活お疲れ様でした。日本競馬のレベルが上がり、世界から認められている証拠です。競走馬の引退後の生活は競馬界が抱える問題の一つ。サンクスホースプロジェクトのような活動はもちろん、海外へのアプローチも必要だと思います。今後、産駒が活躍することを祈っています。
Bourbon cydXlxA
ステファノス大好きだった。向こうでも元気でな。お疲れ様。
じゅんざん IkQFQVQ
数年後、海の向こうから産駒たちの朗報が伝わってくることを祈っています。タフで安定感のあるステファノスなら向こうでも成功するでしょうね!鉄砲はサッパリなのに、叩き2走目で急に強くなる個性的なキャラが印象的でした。ステファノス、長い間ありがとうございました。お疲れさまでした。
bandelero NpURk5Q
いけるいける、ニュージーランドで天下獲ったったらええねん!
東京芝は超高速馬場か 青葉賞は内枠&先行勢に注目
東京芝は内枠に注 青葉賞は最内マテンロウバローズのイン突きだ
【あやめ賞】キングメーカー豪快差し切り!!3連覇の武豊「凄い切れ味でした」
桜花賞馬エンブロイダリーはオークス参戦!史上18頭目の牝馬クラシック2冠制覇目指す
【青葉賞レース後コメント】エネルジコ C.ルメール騎手ら
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
25年から凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注