■
インティを管理する
野中賢二調教師
――快進撃が続いています。前走で6連勝目、その要因は?
野中 馬の実力かな、と思います。
――前走の東海Sを振り返ってください。
野中 スタート自体はそんなに速くなかったんですけど、この馬が一番速かったので自分でペースをつくって、豊くんも絶妙なペースで逃げてくれました。上がりもこの馬の強みであるいい脚を見せてくれました。内容としてはほぼ完璧に近い、強い内容だったと思います。
――今回は中3週、中間の気配は?
野中 東海Sのレース後のダメージは今までで一番なかったので、すぐに立ち上げることが出来ました。今回は中3週ですが、今までで一番順調かな、と思います。
――今朝の追い切りはいかがでしたか?
野中 予定どおりの追い切りでした。時計は最後1ハロンだけ、ある程度気持ちよく流そうか、という感じでした。順調に来ています。動きは良かったと思います。
――今回は東京のマイル戦です。関東への遠征は初めてですが?
野中 小倉への輸送はしていますし、小倉のほうが輸送時間は長いですしね。普段、大人しい子なので、関東圏への輸送はあまり心配していないです。
――1600という距離や芝スタートなど、コース適性はいかがでしょうか?
野中 距離自体、1600になるのは問題ないと思うんですけどね。芝スタートも跳びが本当に軽い馬なので、あまり気にはしていないです。それよりはやはり、1600の激しい流れになったときにどうなのかな、という心配はあります。
あと、メンバーもかなり強力で、前回より遥かにレベルも上がりますから。そのへんに関してはやってみないとわかりません。枠順であったり、いろんなことが絡んでくるのかな、と思いますけどね。
――枠順の希望は?
野中 そうですね。叶うのなら、偶数の外がいいと思いますけどね。
――作戦面は?
野中 枠が出てからになるのかな、と思っているんですけど。枠が出てから、また豊くんと相談して考えます。
――馬はもちろん、野中師ご自身も
JRA初GI制覇の
ビッグチャンスかと思いますが?
野中 そのあたりは全然意識していないです。いい馬に巡り合えば、いいチャンスは巡ってくるだろうと思っています。
――最後にファンへ向けてメッセージを。
野中 こちらが思っている以上に強い勝ち方をしてくれています。レースを使うごとに馬もしっかりしてきてくれています。なかなかこういう勝ち方をして上がってくる馬も珍しいですし、前走も重賞を心配しているところをアッサリとクリアしてくれました。不安もあるんですけど、期待も大きいです。
こういう馬をやらせてもらえることがなかなかないので、レースまでしっかり調整していきたいと思います。応援よろしくお願いします。
(取材・文:花岡貴子)