スマートフォン版へ

競馬ファンが選ぶ「平成ベストレース」は? アンケート中間発表!オグリキャップ、ウオッカ、アーモンドアイなど

  • 2019年04月26日(金) 21時01分
79 25
 今週末の3日間開催は「平成最後のJRA開催」。そこでnetkeiba.comでは「ベストレース・最強クラシック・最強中距離・最強マイラー・最強ステイヤー・最強牝馬・最強ダート」の8部門で「平成最強・平成最高」アンケートを実施中。

「ベストレース」部門ではラストランを飾ったあのレースや、凄まじい時計を記録したあのレース、圧倒的な強さを見せつけたあのレースなど、競馬界を彩った様々なレースがランクインしています。平成の名勝負の数々、現時点での上位10レースを中間発表いたします。

(凡例)
レース、票数
優勝馬、説明

■1990年有馬記念 3,540
オグリキャップ(奇跡のラストラン)

■2008年天皇賞・秋 3,220
ウオッカ(ダイワスカーレットと世紀の大接戦)

2018ジャパンカップ 2,975
アーモンドアイ(衝撃の世界レコード)

■1998年毎日王冠 2,961
サイレンススズカ(エルコンドルパサーグラスワンダーとの伝説の一戦)

■2013年有馬記念 2,356
オルフェーヴル(ラストラン8馬身差の圧勝)

■2005年菊花賞 1,942
ディープインパクト(無敗での三冠達成は21年ぶり史上2度目)

■1993年有馬記念 1,819
トウカイテイオー(1年ぶり奇跡の復活)

■1996年阪神大賞典 1,726
ナリタブライアン(マヤノトップガンとのマッチレース)

■2007年東京優駿 1,639
ウオッカ(64年ぶりの牝馬によるダービー制覇)

■2006年有馬記念 1,404
ディープインパクト(英雄のラストフライト)

みんなのコメント 79件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • men's eegさん

    ベストレースに必要なのは「感動」

    個人的に...アーモンドのレースは記録としてのインパクトはあっても、感動なんざコレっぽっちもないわ。

  • yonkakuさん

    10年後にやったらアーモンドアイのジャパンカップなんて圏外。
    いかにオグリが凄いかが分かる。

  • センリツさん

    オジュウチョウサンvsアップトゥデイトの大熱戦が今現在11位。ギリギリこのページで書かれない、うーん…。
    アーモンドアイのレースよりこっちでしょ。

  • アルさん

    「ベスト」の定義に因りますよね、この投票。
    個人的には、アーモンドアイのJCなんて、記憶に新しいだけで、異常なレコードに白けたぐらいだし。
    興奮したとか感動したとかで言うと、オルフェの引退有馬ですけど、直線入口で勝利を確信したので、激戦とかでは無いし。
    復活とかで言うとトウカイテイオーなんか物凄い。
    接戦激戦なら、スペとグラスの有馬、ウォッカとダスカの秋天。
    要するに、ベストレースの中にも部門を設けて欲しかったって事です。
    それ全部書ける熱意を持った人はいっぱいいる筈(笑)

  • アロマンさん

    は??1997年の天皇賞春は??トップガン、ローレル、マーベラスの叩き合いが圏外?

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す