世界レコードで駆け抜けた昨年のアーモンドアイのジャパンCは3位にランクイン(撮影:下野雄規)
【JRA】平成最後のJRA競走の出走馬・騎手が確定
【天皇賞・春】競馬ファンが選ぶ「平成最強の春の天皇賞馬」は? アンケート中間発表!
【有馬記念】人気馬同士の叩き合い 3歳サトノダイヤモンドがキタサンブラック破る/平成有馬記念列伝(2016年)
【有馬記念】これが有馬のまつり! まだ記憶に新しいキタサンブラックのラストラン/平成有馬記念列伝(2017年)
【有馬記念】ラストランのオルフェーヴルが8馬身差V ウインバリアシオンもゴールドシップも置き去りに/平成有馬記念列伝(2013年)
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
men's eeg QIAJA5A
非表示
ベストレースに必要なのは「感動」個人的に...アーモンドのレースは記録としてのインパクトはあっても、感動なんざコレっぽっちもないわ。
yonkaku VEgkiGA
10年後にやったらアーモンドアイのジャパンカップなんて圏外。いかにオグリが凄いかが分かる。
センリツ FiSBA2I
オジュウチョウサンvsアップトゥデイトの大熱戦が今現在11位。ギリギリこのページで書かれない、うーん…。アーモンドアイのレースよりこっちでしょ。
アル EJKWRUQ
「ベスト」の定義に因りますよね、この投票。個人的には、アーモンドアイのJCなんて、記憶に新しいだけで、異常なレコードに白けたぐらいだし。興奮したとか感動したとかで言うと、オルフェの引退有馬ですけど、直線入口で勝利を確信したので、激戦とかでは無いし。復活とかで言うとトウカイテイオーなんか物凄い。接戦激戦なら、スペとグラスの有馬、ウォッカとダスカの秋天。要するに、ベストレースの中にも部門を設けて欲しかったって事です。それ全部書ける熱意を持った人はいっぱいいる筈(笑)
アロマン KDJ3aEE
は??1997年の天皇賞春は??トップガン、ローレル、マーベラスの叩き合いが圏外?
日経賞当日の中山は雨降り続く アーバンシックは道悪がどうでるか
【桜花賞想定馬・騎手】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーなど19頭
【日経賞結果】マイネルエンペラーが押し切り重賞初V! アーバンシックは3着
【毎日杯結果】ファンダムが無傷の3連勝で重賞初制覇!
【今日の注目ポイント】中山の日経賞に菊花賞馬アーバンシックが登場
【注目馬動向】阪神大賞典4着のショウナンラプンタは引き続き武豊騎手とのコンビで天皇賞・春へ
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ
【高松宮記念】ヴェントヴォーチェが繋靱帯炎再発で回避 引退へ