C.ルメール騎手騎乗のクリソベリルが勝利(撮影:稲葉訓也)
クリソベリルの全成績と掲示板
兵庫CS全着順・払戻金
30名のスペシャリストが地方全場の予想を公開中!
オオエライジンの経験を糧に――今週末、JRA挑戦へ!
ドラゴンゲートがTBSのオールスター感謝祭に出演!
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
うぷぷ2 FEJnRRI
非表示
クリソプレーズ恐るべし子供走りすぎ
NAKK hBcVMIA
エイシンヴァラー、トーセンハルカゼ、アルティマウェポン…そしてバンローズキングス。地方馬が交流重賞で大穴開けることが少しずつ増えてきた。G1級には遠く及ばなくても、実はG2、G3級なら少しずつレベルも持ち直しているのかも。前向きに捉えたい。難解でこそ交流重賞の面白さだと思うので。
黒旗 GHSWNmg
菊水賞の1,2着馬は逃げずに出てればよかったな。バンローズキングスとエナキョウはよく頑張った。
グッチン EjMHQQg
こうしてルメールに馬を持って行かれる。
ジョリージャイヴ MhA5J4A
繊細な3歳馬で輸送負けなのか、周囲の人間達の「デカいレースだ」というピリピリ感が伝わるのかJRA勢が軒並み?してガツンと減らしてる中ルメールの馬だけ+4で出て来るんだからタダモンじゃないね、勝ち馬はそれを考えれば戸崎の馬はよく頑張ったんじゃないか、アレは根性あるよ
アーモンドアイの初子アロンズロッドが左前膝を骨折 全治6カ月の診断
【サウジC枠順】フォーエバーヤングは14番ゲート、ロマンチックウォリアーは3番ゲート
【フェブラリーS・調教後馬体重】コスタノヴァは499kg、ミッキーファイトは562kg
【サウジC枠順抽選会】フォーエバーヤング大外14番に矢作師「ベストではないがベターかな」
【注目馬動向】ドバイ・ターフに出走予定のリバティアイランドは21日帰厩 鞍上は引き続き川田将雅騎手
ジャックドールが引退 屈腱炎再発のため、今後は種牡馬に
的場文男騎手が引退 TCK特別区競馬組合が発表
京都記念当日の京都芝はパワー重視で 京都記念の大穴は?
レイチェル・キング騎手がフェブラリーSでコスタノヴァに騎乗 G1騎乗は昨年の同レース以来