スマートフォン版へ

【函館スプリントS】ダノンスマッシュ、シュウジ、リナーテなど6頭が除外

  • 2019年06月15日(土) 07時00分
150 354
 JRAは15日、複数の厩舎で使用されている競走馬用飼料から禁止薬物が検出され、当該厩舎の所属馬を、15日、16日の中央競馬では競走除外とすることを発表。

 16日の函館スプリントS(GIII・函館芝1200m)では、出走予定馬13頭中、下記の6頭が競走除外となった。

3枠3番 シュウジ
4枠4番 ライトオンキュー
4枠5番 リナーテ
5枠6番 ダノンスマッシュ
6枠8番 トウショウピスト
8枠12番 タマモブリリアン

みんなのコメント 150件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • おるたんさん

    サマースプリントがかかっている馬もいるのだし、
    さすがにこれは、開催中止、再投票してほしいです。(TT)

  • くろさん

    今年に入ってからダノンは踏んだり蹴ったりだな・・・

  • 当たっても儲からん!さん

    7頭でもレース成立なら良いのか?開催中止、再投票が当然では?

  • しまうまGO!GO!さん

    開催中止はするべきではない。
    禁止薬物を使った者、薬物が抜けてない馬の陣営だけが不利益を受けるべきだからである。
    薬物を使用していない馬と陣営が報われてこそ公正競馬と言えるでしょう。
    これはインフルエンザとは違う。
    開催中止は一部の者にだけ有益に働いてしまうので、絶対にやってはならない。
    飼料を導入した是非は別として、売り上げが下がっても開催を決定したJRAの判断は冷静かつ正しい。

  • 競馬場の風来坊さん

    いっそ全馬に同じ薬物飲ませてやれや
    公平だろ

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す