JRAからはグリム(栗東・
野中賢二厩舎)、
コパノチャーリー(栗東・村山明厩舎)、
テルペリオン(栗東・
寺島良厩舎)、
ノーブルサターン(栗東・
牧浦充徳厩舎)、
ロードゴラッソ(栗東・
藤岡健一厩舎)が出走を予定している
マーキュリーカップ(7月15日・盛岡ダート2000m)。そこでも人気を集めるであろうグリムがレースに向けた追い切りを行っている。
朝一番のCWコースで
スピンドクターと併せるという内容は先週と同じ。6F標識からの入りは遅くなったが、5F標識からはしっかりとラップを速めていく。1秒近くあった差も4コーナーから最後の直線へ向くあたりでは、きっちりと詰めて、ラスト1F標識では相手を突き放していく。
抜けたところに他厩舎の単走がいたので、そこで偶然の併せ馬になった。二段階式の併せ馬のような形になり、グリムにとってはちょうどいい負荷がかかったような感じになっている。
時計は6F82.6~5F65.9~4F50.7~3F37.0~1F12.0秒。半マイルが速く、小回りが意識できるようなカーブからの加速力がさすがといった動き。
盛岡競馬場は初めてとなるが、地方は金沢、浦和、名古屋とこなしているだけに、特に問題はないだろう。
(取材・文:井内利彰)