Bricks and Mortarの血統と掲示板
注目新種牡馬も多数紹介された、2019種牡馬展示会が終了
勝馬率で選ぶ、マル外の父(須田鷹雄)
【一口馬主】新種牡馬ドゥラメンテ・モーリス徹底解剖!
アロゲートやタピットなど、北米でも来季の種付け料が発表
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ゲスト KFVEU2E
非表示
社台さんが購入するのだから、凄い馬だろうなぁ。何事も無事に。
umauma- aDOQJkA
世界的な成功と比べるとGiant's Causeway系は日本に適してるとは言えない。代を重ねれば変化することもあるがまだまだ近い気がするな。
むつ dIcWgxA
一概にいいとは言えないが、企業として積極投資をしていることは本当にすごい。
ゲスト OEB1ZUU
アメリカの馬を輸入するならダート好走馬の方が日本馬場向けな場合が多いんですけどね。
あかさ OZFYdDM
今の日本の傾向に合うかはわかりませんがこういった馬が1頭でも当たるとサンデー系にガッチリと種付け出来そうなので楽しみ。
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【マーチSレース後コメント】ブライアンセンス岩田望来騎手ら
大阪杯など3重賞とドバイWCデー/今週の競馬界の見どころ
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い