2013年デビューの瀧川騎手が引退(写真は今年の雲取賞優勝時のインタビュー、撮影:高橋正和)
瀧川寿希也の全成績
【大井・雲取賞】瀧川寿希也騎手「東京ダービーに向けて夢も」 ヒカリオーソが逃げ切りV
得意の距離で充実見せたヤマニンアンプリメ/クラスターC回顧(斎藤修)
【YJS開幕】豪遠征から凱旋!臼井健太郎騎手 地元船橋から2度目の頂点へ
“花の91期生”が全国で活躍!「みんな、センターの坊主の時とは全然違います(笑)」
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
きぬぬ WTQVKWA
非表示
ケイタとナツと関わってしまった事がこの人の人生を変えてしまったね。才能はあっただけに勿体無いね。
ぼう0508 MTVTYQI
どういう騎乗をするか、どんな振る舞いをしてきたのか詳しく知らないけれどシャケトラが故障した時の書き込みにはかなりひきました。騎手としてより、人としてどうなのかと思いました。歳を重ねた時に失ったものの大きさに気が付くことがあるんでしょうか。
田舎者 KSeUk3A
辞める人間に興味ない。そんな事よりも柏木はんの復活を期待する。
NAKK hBcVMIA
瀧川さんが中野騎手や御神本騎手と何が違ったか。それを本人がわかってないからね。今野会長や調教師が何度諭しても気づけなかった。やるべきこと、やらなきゃいけないことまで投げ出して自分の意見だけ貫こうとしたら周りから手を差しのべて貰えなくなるのは当たり前だろう?競馬村じゃなくても通用しねぇよ。そんなのは。
クズニート FJV3UpA
なぜ騎手は辞めるとbarで働く人間が多いのか。
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
【高松宮記念結果】サトノレーヴが差し切り悲願のGI初制覇! ナムラクレアは3年連続の2着
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い
【桜花賞】アルマヴェローチェ、エンブロイダリーらが登録
【日経賞】白毛の二刀流ハヤヤッコが今年の始動戦 国枝調教師「有馬は張り切りすぎちゃって」
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【注目馬動向】フェブラリーSを制したコスタノヴァはかしわ記念へ