阪神芝1200mの新馬戦を快勝した後、一旦放牧へ出されていた
ラウダシオン(栗東・
斉藤崇史厩舎)。8月7日にノーザンFしがらきから栗東へ帰厩しており、次走予定されている小倉2歳S(9月1日・小倉芝1200m)に向けて、調整が進められている。
今朝21日はCWコースでの1週前追い切り。レースで騎乗予定の
武豊騎手が騎乗して、3頭併せの最後方。前半のラップが少し遅めだったこともあり、頭を上げて行きたがる素振りを見せる場面もあったが、なんとか我慢しながら3コーナーへ。
ラップが流れると、スムーズに走り、最後の直線は最内。先頭との差は4馬身近くあったが、直線半ばで楽に追いつき、ラスト1F地点では先頭に踊り出る。
そこからも瞬時の反応で伸びていき、ゴールでも最先着。時計は6F83.5~5F67.9~4F52.8~3F38.3~1F12.3秒。地味な数字に思うかも知れないが、今朝の前半は少し時計を要する馬場状態だったので、それを考えれば十分な数字だろう。
追い切りを見守った
斉藤崇史調教師も「休み明けになりますが、デビューする前の状態よりも良くなっていますね」とコメントしており、手応え十分といった感じ。
(取材・文:井内利彰)