スマートフォン版へ

【英チャンピオンS】ディアドラ橋田師のコメント「挑戦できる状態にある」

  • 2019年10月18日(金) 14時30分
8 6
 イギリスのチャンピオンSに出走するディアドラ(牝5)を管理する橋田満調教師のコメントが18日、JRAより発表された。

「10月の英国の競馬は、例年降雨による影響を受けることが多いのですが、本年は過去の年に比べても降雨量が多い年となりました。私たちはその影響が許容できる範囲かどうかを見極める必要がありました。

 今週、私たちディアドラチームのスタッフがアスコット競馬場のコース(従来のコースとその内側の未使用の部分)の馬場状態を全周確認してきました。

 最終登録締め切りまでアスコットかブリーダーズカップかの判断を待ちましたが、アスコット競馬場の対策と天気予報の確認をし、出走することに決定しました。

 今日のディアドラはちょうど良い気合でウォーレンヒルを上がってきています。そして、前走、前々走と同じような体調を維持しています。

 今回のレースは英国の中距離チャンピオン決定戦なので手ごわいメンバーもいますし、またSoftな馬場を得意とする馬もいますが、彼女はそこに挑戦できる状態にあると思います。日本の皆さんに私たちのチャレンジを応援していただけたら幸いです」

(JRAのプレスリリースより)

みんなのコメント 8件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • zodiacさん

    もちろん馬場もあるだろうけど、ベンバトルがクイーンエリザベス2世Sに回ったおかげでマーフィーが確保できたってのも出走に踏み切った要因なんじゃないかな?
    仮にBCフィリー&メアターフに出るにしても、シスターチャーリーという強敵がいるし、環境も変わる。
    まあ、欧州馬は北米だろうがオセアニアだろうが平気で遠征するけどさ。

  • ゲストさん

    その時の馬場状態次第かな。重すぎなければある程度やれそうか?

  • まささん

    アスコット競馬場は無理だよ。
    日本馬が勝てる気がしないわ。

  • Oscietraさん

    初めからマーフィーの希望がチャンピオンSだったから、取材で話してたよ。

  • グラトーさん

    変更したコースの状態はそこそこ良いってことなんかな。レースで掘れなきゃいいけど。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す