種牡馬を引退するシンボリクリスエス(ユーザー提供:クリア・スカイさん)
シンボリクリスエスの全成績と掲示板
【古谷剛彦のクラブライフ】ディープ産駒とキンカメ産駒、偉大な種牡馬の孫世代にも夢を託したい
ハーツクライ産駒が歴代20位の1013勝に
【追悼キングカメハメハ】写真で振り返る種牡馬時代(無料公開)
サトノアレスがブリーダーズSSに到着
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
アリシア GSJREQM
非表示
この夏ブリーダーズ・スタリオン・ステーションさんにお邪魔をしたのですが、他の馬たちは馬房で自由気ままに動く中で、シンボリクリスエスはどっしり構えていました。今も綺麗な黒鹿毛と合わさり、威風堂々な風格がありました。現役時代は、4歳時の天皇賞(秋)とラストランの有馬記念が印象的ですね。天皇賞(秋)は、大外は勝てないジンクスがあった中で完勝でした。有馬記念ではタップダンスシチーや3歳勢に力の差を見せつける圧勝劇でした。エピファネイアやルヴァンスレーヴといった芝、ダートの立派な後継馬もいますし、ゆっくり余生を過ごしてください。お疲れ様でした。
シンボリクリスエス QCEzMhU
漆黒の帝王。お疲れ様でした!ゆっくり余生を過ごして欲しいです!ダービーだって、豊さんがクリスエス選んでたらダービー馬だったよ(笑)ちなみに主戦のペリエさんは日本の競馬が嫌いなのではなく、軽斤量に絞るのがツラくて、断念してるだけよ(笑)古いですが、ペリエさんの本「野望あり□(マス)」ぜひ一度読んでみてくださいね!千葉に来るのか…また観に行くよ!
ジゾウ QAQzlCU
エピファネイアやルヴァンスレーヴみたいな一流馬も居るけど俺はサンカルロが好きだった。種牡馬生活お疲れ様でした、余生をのんびり過ごしてください。
GONNAN N2kmCUc
エピファネイアは成功すると思う。
亨様 JBSUcjk
有馬記念もすごかったけど後藤騎手と吉田豊騎手が暴走した天皇賞での走りが凄かったゴールした後にペリエ騎手がニヤリと笑うのもたまらんかったお疲れさまでした!
キングスコールは藤岡佑とのコンビで皐月賞へ
【ドバイWC】フォーエバーヤング活躍は岡助手の「ジャッジ」 矢作師「絶対ダート馬とも思わない」視野限定せず可能性模索
【ドバイ・ワールドC】フォーエバーヤング抜群のスピード 坂井瑠星騎手は満点評価「言うことない」
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く
ドウデュースがクレジットカードに 「JRAカード」の券面デザインに昨年の年度代表馬が仲間入り
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【高松宮記念・調教後馬体重】ナムラクレアは498kg、マッドクールは548kg
【高松宮記念レース後コメント】サトノレーヴ J.モレイラ騎手ら
中京芝はほぼフラット 高松宮記念は先行馬不在でロスなく運べる馬が狙い