新年明けましておめでとうございます。年始の第1弾にお披露目するのは、昨秋からスタートし、好評を博している「格付けチェック」拡大版。今春のクラシックを見据える3歳の若駒たちを、デイリー特捜班が独自の目線でランキング化しました。読者の皆さまの“馬券ライフ”の一助となれば幸いです。
ホープフルSは暫定1位の
コントレイルが快勝。1番人気に応え無傷の3連勝でG1初制覇を果たした。
初の中山芝2000メートル戦でパフォーマンスが落ちるようなら、2位転落もあり得たが、やや幼さをのぞかせながらも、着差以上に余裕のある勝ちっぷり。直行予定の同じ舞台で行われる
皐月賞(4月19日)へ、大きく前進した。今後は最大目標となるダービーに向けて、2400メートルの克服が課題となりそうだ。
2位は同じく、無傷の3連勝で朝日杯FSを制した
サリオス。精神面の強さは世代屈指だが、500キロを優に超す馬体はまだまだ良化の余地を残す。マイル路線か、それともクラシックか。今後の動向に注目が集まる。
ホープフルS2着の
ヴェルトライゼンデが3位にランクイン。レース巧者で崩れのないタイプ。父譲りの切れ味が備わってくれば、上位を脅かす存在となる。同3着の
ワーケアは、発馬後に他馬と接触したのが痛かった。盛り返しての3着は地力の証し。まだ勝負付けは済んでいない。
提供:デイリースポーツ