ディープインパクトの全成績と掲示板
北半球における2020年最初の主要セールが開催
【JRA】ラッキーライラックはドバイターフ&ドバイシーマクラシックに予備登録
【南ア・クイーンズプレート】1861年創設、伝統の一戦はヴァーディーがG1初制覇
【NZ・レヴィンクラシック】トラヴェリングライトがV、エルロカ産駒G1初制覇
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ディープコンパクト JCaEFXA
非表示
令和にディープインパクトがオーストラリアの地で伝説を引き起こす なんと言っても 血統配列がもの凄く素晴らしい配合である Danzigも両親共に配列されニジンスキーも鎮座している まさにミラクル配合です 活躍はもう明かであるオーストラリアの競馬の歴史に名を残すかも知れない 是非オーストラリアG1で日本から招待されて参戦するであろうディープインパクト産駒と夢の対決を期待しています
blaze MCSGCZg
海の彼方、南半球でも評価されているってすごいなぁ
clover NJJ2NkE
トーセンスターダム等が成績を出してくれましたからね。
スープー M0R3VFA
母Honesty Prevails:オネスティープリベールズ。こちらのサイトで血統表みれますね。
ミヤザキ KFApVSc
まあサンデーの血は好かれるよね
【注目馬動向】皐月賞2着クロワデュノール、アンタレスS7着ヤマニンウルスはともに放牧へ
【注目馬動向】皐月賞6着のマジックサンズが武豊騎手とNHKマイルC参戦 アルテヴェローチェは佐々木大輔騎手
【NHKマイルC想定】アドマイヤズーム、ショウナンザナドゥなど16頭
【青葉賞予想オッズ】エネルジコが予想1番人気
【マイラーズC】「エア軍団」が5年3カ月ぶりのJRA重賞勝ちなるか エアファンディタが末脚勝負にかける
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
有馬記念制したレガレイラ 凱旋門賞に登録
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
ジオグリフが右前脚の球節部を骨折 豪州遠征でG1連闘
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注