「
京成杯・G3」(19日、中山)
2カ月半ぶりの実戦となる
ビターエンダーは16日、美浦Wでの併せ馬で成長ぶりを誇示。コース変わりも問題なく、重賞奪取へ気合満点だ。
ビターエンダーが気分良さそうに美浦Wを駆け抜けた。
ヘイワノツカイ(4歳1勝クラス)を相手に道中は約4馬身先行し、直線は外へ回って併入。5F69秒5-39秒8-12秒6をマークした。相沢師は「先週ビッシリやっているから、今週はこれで十分。ソエで休ませたけど、馬体重は前走と同じくらいで仕上がりはいい」と体調面に自信を見せる。
前走は直線で抜け出した後、馬場の中央から内ラチ沿いまで切れ込むシーンも。「歯替わりができていなくてハミ受けが悪かった。今は歯が抜けているから大丈夫。右回りになっても」とコース変わりは意に介さない。
デビュー前から、
札幌2歳Sを制した僚馬
ブラックホールと同等以上の評価をされていた期待馬。初の重賞挑戦も「期待しています」と指揮官はきっぱり。厩舎は違えど、
ヒダカBUの勝負服で父
オルフェーヴルといえば、18年
皐月賞を制した
エポカドーロと同じ。偉大な先輩に続きたい。
提供:デイリースポーツ