シンザン記念制覇のサンクテュエールは桜花賞へ
サンクテュエールの全成績と掲示板
【次走】ディアドラはサウジアラビアのネオムターフCへ、マーフィー騎手と引き続きコンビ
【次走】ルヴァンスレーヴはかしわ記念で復帰 1年半ぶりの実戦へ
【次走】ドバイ登録のラッキーライラック、今年も中山記念で始動
【次走】日経新春杯で重賞初制覇のモズベッロは京都記念を視野に
【次走】クリスタルブラックは皐月賞直行も視野 京成杯Vのキズナ産駒
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ゲスト QhU1cHU
非表示
アーモンドアイと同じローテになったね。
カクテル NThWIoE
ポン使いは、昔ほど不利でなく、桜、樫の女王 その先見たら現実的ですねそれより日本人の騎手でお願いいたします。岡部幸ぐらいですね、メガネにかなったのは、それとルメールとペリエどちらが信頼できますか?
けんみん KEKJM1A
シンザン記念の牝馬勝ち馬。その勲章だけで桜花賞は絶対に外せない。
ふみふみ MRg1R3k
まぁ藤沢さんの馬だからね。直行は予定通り。
はらじゅん QogYIJc
何かルーティンみたいになってる。アーモンドアイと同じローテにしたら強くなるとか思ってたりして。近年、直行が流行ってるけど無理して直行にしなくても馬の体調を考慮してローテ組めばいいんじゃない?
日経賞3着の菊花賞馬アーバンシックは天皇賞・春を見送り 宝塚記念を視野に調整
【大阪杯枠順確定】ステレンボッシュは7枠12番、シックスペンスは6枠10番
【大阪杯・調教後馬体重】ステレンボッシュは475kg、シックスペンスは508kg
高知のユメノホノオが韓国G3出走へ 地方競馬全国協会が発表
【ドバイ・シーマクラシック】名手ビュイック騎手が警戒する3頭は… レベルスロマンスで連覇を狙う
種牡馬入りを目指していたヴェルトライゼンデが急死 馬房内で転倒、大腿骨骨折で予後不良
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く