スマートフォン版へ

【次走】同厩舎のワグネリアン・マカヒキは大阪杯へ

  • 2020年02月13日(木) 17時10分
21 24
 昨年11月24日に東京競馬場で行われたジャパンC(3歳上・GI・芝2400m)で3着だったワグネリアン(牡5、栗東・友道康夫厩舎)、4着だったマカヒキ(牡7、栗東・友道康夫厩舎)両馬は、4月5日に阪神競馬場で行われる大阪杯(4歳上・GI・2000m)に向かうことがわかった。

 ワグネリアン父ディープインパクト母ミスアンコールその父キングカメハメハという血統。昨年、GIには3度出走し、いずれも掲示板を確保した。2018日本ダービー以来のGI勝利を目指す。通算成績は11戦5勝。

 マカヒキ父ディープインパクト母ウィキウィキその父フレンチデピュティという血統。前走のジャパンCでは最後方から上がり3ハロン最速をマークし、12番人気ながら4着となった。同馬も2016年日本ダービー以来のGI勝利を目指す。通算成績は20戦5勝。

みんなのコメント 21件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • チュン坊さん

    せっかくG1に昇格したのに大阪杯がこの手の馬の舞台で定着しそうですね。

  • さん

     QWRoZiQ

    成長力がね…ディープ牡馬はね…

  • ゲストさん

    ナナシ↓
    どれだけ負けても平成最弱の称号はワンアンドオンリーからは動かんぞ。流石にマカヒキでもワンアンドオンリーよりはマシじゃw

  • エノキさん

    >beepさん
    史上最弱のダービー馬と称されるオペックホースが7歳暮れまで走ってますね。戦後ではこれが唯一の例のはずです。
    6歳までならワンアンドオンリー、エイシンフラッシュ、ロジユニヴァース、ハクチカラなどそれなりにいるんですが。

  • ナナシさんさん

    カレンブーケドールにも完敗だったのに諦め悪いね、平成最弱のダービー馬をワンアンドオンリーに代わって襲名したいのかな

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す