スマートフォン版へ

ドバイWCデー中止の可能性も 国枝師「予定通りにやっていくだけ」

デイリースポーツ
  • 2020年03月08日(日) 11時31分
50 53
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、UAE・ドバイスポーツ省が、今月末までの全てのスポーツ関連イベントを延期するよう要請したことが分かった。5日、地元大手メディア「ガルフニュース」が報じた。

 既にドバイでは7日の前哨戦開催「スーパーサタデー」を無観客で実施しているが、各種イベントの中でも「ドバイWCデー」(28日・UAEメイダン)は最も大きな催しとあって、今後の動向に注目が集まる。

 日本からは計19頭が遠征予定だが、JRAは「何も聞いていません」とコメント。現時点では“延期”の要請とされているものの、仮にドバイWCデーが4月末以降となった場合、気温40度超えも珍しくない同国では気候的に厳しく、また欧州の競馬シーズンと重なるため、開催自体が中止となる可能性もある。

 ドバイターフ連覇が懸かるアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝)を管理する国枝師は「主催者から何も音沙汰がないし、こちらはレースに向けて予定通りにやっていくだけ」と話すにとどめた。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 50件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • tanpukさん

    「何も聞いてません」って、国をあげて「外出やイベントの自粛を」って言ってるんだから、遠征の取り止め要請とかないわけ?
    自国の競馬開催も危ないのに、行かせない動かさないが最善手じゃないかな
    寂しいけどね

  • ゲストさん

    アーモンド陣営、流石にこの状況で遠征なんかしないよな?
    無難に大阪杯で良いと思う。

  • 骨を骨折さん

    ドバイ側がどうとかより、陣営側から遠征中止を英断してほしい。

  • ジゾウさん

    大阪杯が豪華になるかも

  • チュン坊さん

    ここ数日で開催の判断してくれるならたけど、判断を待たされるならアーモンドアイは国内で大阪杯から宝塚記念でいいと思います。個人的にはヴィクトリアマイルとか安田記念とかいかにも使いそうだけどもう東京実績はもういらないよ。ドバイに関しては向こうに行ってから中止とか無駄の最悪しか無い。ここ数日で大阪杯に切り替える判断してほしいですね。かえって評価下がった汚名返上を大阪杯で晴らせるかもしれません。他の馬ももうこうなったらドバイにこだわらない方が良いです。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す