香港ヴァーズに続くG1連勝を狙うグローリーヴェイズ(撮影:高橋正和)
グローリーヴェイズの全成績と掲示板
【最速日経新春杯回顧】グローリーヴェイズでV「難しい調整を完璧にしてくれた陣営の勝利」
【海外競馬】宝塚記念回避のジャパンはプリンスオブウェールズS、ブルームはコロネーションCへ
【次走報・関西馬】ミツバは帝王賞、フルフラットはユニコーンSへ
【次走報・関東馬】ライオンボスはアイビスサマーダッシュ、ダノンファストはジャパンダートダービーへ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ヘイルトゥリソーナ JAkBgEA
非表示
有力馬の使い分け。こんなことをいつまでやるつもり?ノーザンが何故今期クラシックレースが獲れないかが垣間見えてさ…。一口馬主に儲けさせようと使い分けをし外人を屋根にするのは理解する。だがその政策が強い馬を出現し難い環境をつくっているように思えてならぬ。明日コントレイルが勝利すると、ノーザンは春クラシック全敗という屈辱を受けることになる。馬産界のリーダーであるノーザンは守りに入り過ぎではないか?
どーぱめいにあ Q4gGBiA
だからフィエールマン下げたのか
グラトー EXcGIAQ
外人にエース級ばっか与えてつまらない。短期免許なんて秋シーズンだけでいいわ
最後は最強の2頭 OZlCYoQ
レーンは下手くそやからこの馬可愛そうやね。
ぼーるぺん IoE1dTc
馬は良いのに……
【川崎記念】グランブリッジは騎乗停止の川田将雅騎手からモレイラ騎手に変更 サンライズジパングは7番枠に決定
【大阪杯レース後コメント】ベラジオオペラ横山和生騎手ら
【大阪杯結果】ベラジオオペラがレコード完勝でレース史上初の連覇達成!
【皐月賞】クロワデュノール、マスカレードボールらが登録
【大阪杯予想】瞬発力よりも持久力や器用さ重視で 春の中距離王者決定戦
【ドバイターフ結果】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを撃破! 海外G1初制覇!
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く