繁田健一騎手騎乗の1番人気カプリフレイバーが勝利(撮影:高橋正和)
【船橋・京成盃グランドマイラーズ】昨年を超える売得金レコード、レース初の4億円
【川崎・関東オークス】売得金はレース初の10億円超え!
【門別・北海道スプリントC】発売金額がホッカイドウ競馬の1競走におけるレコードに 5億4096万4400円
【東京ダービー】売得金は昨年超える9億3145万5400円に 2頭が除外でも
【大井記念】売得金は前年比72%の4.3億円 ストライクイーグルが重賞連勝
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
あかさ OZFYdDM
非表示
先週あたりからは場外発売も少しづつ進んでいるようですしそれもまた追い風になってくれているんでしょう。徐々にではありますが、普通の生活を取り戻せますよう。
懐かしいライアン KWk3ARU
さてさて本日の帝王賞はいくら売れるのでしょうか(・_・?)お家で競馬に慣れてしまうとね、やはり馬券は紙(^o^)vレースは生で見ないとね(*´∀`)♪負けても勝っても生でレースを見たいですね、今年のメンバーならね、尚更ですよね(^o^)v
blaze MCSGCZg
マジでコロナになってから地方は売上グングン伸ばしてるな。おじさんおばさんたちが馬券買うために時代とテクノロジーに立ち向かっていたんだな(笑)コロナの功罪の功のほう。
カワゴリ QBSUWFE
コロナをきっかけにインターネット投票で売り上げを伸ばしていますね。競馬場に行ける日はいつになるのかわからないですが、指定席等有料席であればソーシャルディスタンスを守りつつ開催できるような気もします。いちファンとしては早く紙の馬券が買いたい!
ゲスト QhU1cHU
TCK 「皆様のおかげです。これで帝王賞の売上も期待できそうです」
3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止
【香港・QE2世C結果】ダービー馬タスティエーラが海外G1初制覇 プログノーシスは3年連続2着
【香港・チェアマンズSP結果】カーインライジングが12連勝達成! 日本のサトノレーヴが2着
クロノジェネシスが父イクイノックスの牝馬を無事出産 半兄のベレシートはすでにゲート試験をクリア
佐々木大輔騎手が青葉賞でのムチの使用について計3件過怠金合計22万円というレアケースの制裁に
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
25年から凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」
東京芝は超高速馬場か 青葉賞は内枠&先行勢に注目