JBCクラシックは、2017年以来の大井競馬場での開催(撮影:高橋正和)
すごいぞ!フリビオン
ようやくファンの前で騎乗する新人騎手
【地方競馬】川崎の代替開催に船橋所属馬も出走可能に 27日には全頭除外
【地方競馬】船橋競馬、調教師・厩務員の濃厚接触者はなし
【地方競馬】9/19からの大井開催は事前応募制で入場を実施
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
メイセイオペラ MySXF0E
非表示
無観客だったら、全て門別開催でよかったような気がするんだけどね。門別競馬場はダート1200・1800・2000メートルを全てできるから。
ゲスト MYUmRic
南関ばっかりでつまらんなー久々に園田で観たいわ。
蓮馬毛 aIdgOFA
無観客なら門別だけでもできそう
じょん aFEUFDA
1年置きに南関ではなく持ち回りにしてみてはどうだったのだろうか。今年はとくに例外で門別だけに限定してもいいのではないだろうか。南関で開催すれば収益も上がるとは思いますが、地方にも金を回さないと、新規のファンを獲得しないと地方競馬の先は見えないと思います。
ゲスト JwIklhI
ずっと南関ばっかりで意味ない。いつになったら岩手、盛岡でやるんや。
【TCK】羽田盃の出走予定馬15頭を最終発表 雲取賞Vのジャナドリア、京浜盃制覇のナチュラルライズなど
豪州から帰国のジオグリフ 再検査で新たな骨折箇所が判明
2000勝あと1のルメール騎手 今週は東京で13鞍に騎乗 武豊騎手を超える最少騎乗回数での達成へ
【香港・QE2世C枠順】三冠牝馬リバティアイランドは11番ゲート、日本ダービー馬タスティエーラは10番ゲート
【注目馬動向】ドウデュースの弟エンダードラゴンが初の芝に挑戦 武豊騎手とメルボルンTで2勝目狙う
【皐月賞レース後コメント】ミュージアムマイル J.モレイラ騎手ら
【天皇賞(春)】ヘデントール、ジャスティンパレスらが登録
皐月賞は内枠勢が穴かも ニシノエージェントやジュタに注
【船橋競馬 かしわ記念】選定馬を発表 フェブラリーS優勝馬コスタノヴァがエントリー