スマートフォン版へ

エクセル浜松・博多、ウインズ浦和、J-PLACE金沢が制限付き営業を再開

ラジオNIKKEI
  • 2020年09月21日(月) 13時18分
5 9
JRAは、9月26日(土)からエクセル浜松およびエクセル博多で、9月27日(日)からウインズ浦和およびJ-PLACE金沢で営業を再開すると発表した。なお施設内における中央競馬のレース映像やオッズ情報等の提供はない。エクセル浜松とエクセル博多では、座席の発売を行わない形態で営業を行う。

エクセル浜松、エクセル博多、ウインズ浦和では各競馬場の9レースから12レースと前日発売対象レースを発売する。J-PLACE金沢では、土曜日は各競馬場の9レースから12レースと前日発売対象レース(GIのみ)、日曜日は重賞レース(平地)を発売する。いずれも営業終了時刻は14時となる。

(JRA発表)

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 5件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 鵺 -nue-さん

    映像もオッズ情報もなし
    発売と払戻のみか
    浜松はビルの中の上の階やぞ

  • 旅猿マニアさん

    入場料払ってモニターを見ながら馬券を買う意味がまだイマイチ分かってない。

  • ソロモンの悪夢さん

    営業を再開する意味あんの?

    映像もオッズ情報も出さないのにね…。

    インフルエンザの流行期を前にやる所業じゃないよ…。

    何を考えてんだ?

    「ネットの売買だと手数料がバカにならないんですよ!」ってのが理由なら笑えるけどね…。

  • じょんさん

    売上が下がっていないのに、再開を急ぐことはどうかと思いますけど。もしクラスターなど発生してしまえば『競馬』じたいが社会から叩かれかねないと思います。

  • ゆんゆんさん

    紙の馬券を手元に残したいんじゃね?

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す